定番商品である「牛めし」を中心に、カレーや定食など豊富なメニューを取り揃えている松屋。リーズナブルなお値段で味もボリューム面も満足度が高いため、足繁くお店に通っている方も多いのではないでしょうか。期間限定メニューが登場した際は、欠かさずチェックしている方もいらっしゃるかもしれません。
さて今回は、全国にお住まいの方々に“あなたが1番好きな『松屋のメニュー』”を教えていただきました。ぶっちぎりの得票数で1位に輝いた商品は、松屋を代表する“あのメニュー”ですよ。
3位 鬼おろしポン酢牛めし(20票)
3位に選ばれた商品は、「鬼おろしポン酢牛めし」でした。
松屋の定番「牛めし」に、鬼おろしポン酢がトッピングされたさっぱり系のメニューです。現在の季節は夏。ジリジリ暑い日が続いていますが、それも「鬼おろしポン酢牛めし」の得票数につながったのかもしれませんね。
「鬼おろしポン酢牛めし」が好きな理由として、今回のアンケートでは「大根おろしでさっぱり食べられる」「熱々の牛めしの上にさっぱりしたおろしポン酢が抜群」「最高にマッチした組み合わせだと思います」など、鬼おろしポン酢と「牛めし」の相性のよさを称賛するコメントが多数寄せられていました。
牛丼はお肉の味が強いが、大根おろしでさっぱり食べられる。(50歳/女性)
熱々の牛めしの上にさっぱりしたおろしポン酢が抜群ですね(27歳/男性)
牛丼のおいしさ、肉肉しさもあることながら、大根おろしとポン酢でさっぱりと口当たりがいい。最高にマッチした組み合わせだと思います。いつ食べても胃もたれしないです。(28歳/女性)
2位 チーズ牛めし(21票)
2位に選ばれた商品は、「チーズ牛めし」でした。コクのあるゴーダチーズとほんのり甘めに味つけられた牛肉、玉ねぎのハーモニーは間違いなし!数あるメニューの中で2位の座を勝ち取るのも納得ですよね。
「チーズ牛めし」が好きな理由として、今回のアンケートでは「牛肉とチーズの相性がいい」「チーズがかかるとより美味しくなる」など、牛肉とチーズの相性のよさを支持するコメントが多数寄せられていました。まだ食べたご経験のない方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
チーズが大好き。牛肉とチーズの相性がいい。いつも食べている(24歳/女性)
チーズがかかるとより美味しくなるため(27歳/女性)
柔らかいお肉とチーズがよく絡んで美味しい(43歳/男性)
1位 牛めし(93票)
栄光の1位に選ばれた商品は、松屋の看板商品である「牛めし(牛丼)」でした。得票数は2位と70票以上差をつけるというぶっちぎりの結果に!シンプルにして王道の「牛めし」は、多くの方々の心を鷲掴みにしたようです。並盛なら430円(税込)とリーズナブルな上、店内飲食なら「みそ汁」がサービスされるため、ワンコイン以下とは思えないコスパのよさも人気に繋がったのかもしれません。
「牛めし」が好きな理由として、今回のアンケートでは「王道中の王道」「松屋といったら、牛めしだから」「これが一番美味しい」などのコメントが寄せられ、王者の貫禄を見せる結果となりました。
王道中の王道。一番よく食べに行っていたから。(46歳/男性)
松屋といったら、牛めしだから。(54歳/男性)
基本中の基本、これが一番美味しい(42歳/女性)
絶賛販売中!うまトマハンバーグ定食も大人気
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし(14票)
シャキシャキのネギとピリ辛のタレが卵でマイルドになって相性バツグンの味です。(31歳/男性)
うまトマハンバーグ定食(13票)
にんにくとトマトの酸味が効いていてとても美味しい。他では食べたことのない味付けで初めて食べたときに感動しました。(24歳/女性)
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年9月1日〜2024年9月2日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名