1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“人生になくてはならないもの”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“人生になくてはならないもの”がわかる心理テスト

  • 2024.12.6
undefined

生きていく上でゆずれないものや、大切にしたいものには、あなたの価値観が端的に表れるでしょう。あなたの人生になくてはならないものは何でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ペンダント

2.逆さの人

3.振り子

4.アリの顔



1.ペンダントに見えた人は「パートナー」

図形がペンダントに見えた人の人生になくてはならないものは、「パートナー」かもしれません。あなたが生きていく上で何より大切だと感じているのは、信頼できるパートナーを得ることなのではないでしょうか。

このタイプの人は、漠然とした孤独感を抱えて生きている人かもしれません。大切にしてくれる家族や友人がいても、学校や職場に居場所があっても、なぜか孤独に感じてしまうことがあるのではないでしょうか。ゆえに生涯のパートナーを求める気持ちが人一倍強いのかもしれません。

周囲の人や環境に恵まれていたとて、時に漠然とした孤独感を抱くのは人として自然なことです。信頼できるパートナーと過ごす時間、あるいは受け取る愛情やスキンシップを通して、あなたの人生が少しでも満ち足りたものになるといいですね。

2.逆さの人に見えた人は「夢や目標」

図形が逆さの人に見えた人の人生になくてはならないものは、「夢や目標」かもしれません。あなたが生きていく上で何より大切だと感じているのは、夢中になって追いかけられる夢や目標を持つことなのではないでしょうか。

このタイプの人は、エネルギッシュで、情熱的な人かもしれません。内に秘めた強い思いや熱量を向けられる対象がないと、人生が張り合いのないものになってしまうと感じるのでしょう。ゆえに夢や目標を求める気持ちが人一倍強いのかもしれません。

エネルギッシュで情熱的な人にとって、自分に合った夢や目標を持つことは、すなわち人生を豊かにすることといえるでしょう。たとえ掲げた夢や目標が叶わなくても、夢中に追いかけている時間こそがあなたの人生に充実感をもたらしてくれるのではないでしょうか。

3.振り子に見えた人は「経済的な豊かさ」

図形が振り子に見えた人の人生になくてはならないものは、「経済的な豊かさ」かもしれません。あなたが生きていく上で何より大切だと感じているのは、経済的な豊かさによって得られる広い世界なのではないでしょうか。

このタイプの人は、向上心や冒険心が強い人かもしれません。経済的な豊かさを追求することで、新しい経験や景色を得ようとする純粋な好奇心があなたを突き動かしているのではないでしょうか。

経済的な豊かさを求める人は、安定や安心を求める心理が強いと思われがちです。ですがあなたの場合、それとは真逆の好奇心や冒険心が原動力となっているのではないでしょうか。つまり経済的な豊かさを追求することが新しい世界を見るための近道だと感じているのでしょう。

4.アリの顔に見えた人は「日々の楽しさ」

図形がアリの顔に見えた人の人生になくてはならないものは、「日々の楽しさ」かもしれません。あなたが生きていく上で何より大切だと感じているのは、過去や未来ではなく、現在の毎日に感じられる充実感なのではないでしょうか。

このタイプの人は、ポジティブで、つつましい人かもしれません。人生に多くを求めることなく、今自分の手の届く範囲の生活が豊かであることが何より大切だと感じているのではないでしょうか。

持ち前のポジティブさゆえ、過去の後悔や、未来への不安に心を囚われることが少ないことも今を大切に思える要素なのではないでしょうか。今、ここにある生活や、目の前にいる他者を大切にできるあなたは、どんな環境でも前向きに豊かな人生を送ることができる人なのでしょう。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!