『たまごっち』は、1996年にバンダイから発売された携帯式の電子ゲームです。個性あふれるさまざまなキャラクターを育成できることに加え、育て方によって成長後のキャラクターが変わるという特徴を持っており、一大ブームとなりました。今では多くの後継ゲームやスピンオフ作品などが発表されており、キャラクター数も増えています。
そこで、今回は「たまごっちで一番好きなキャラクター」というテーマで、全国300名にアンケート調査を行いました。トップ3に選ばれたキャラクターの特徴などを交えつつ、結果をランキング形式でご紹介します。あなたのお気に入りのキャラクターがランクインしているか、ぜひチェックしてみてください!
第3位 おやじっち(47票)
第3位にランクインしたのは、おやじっちです。インパクトのあるいかにも“おやじ”らしい見た目と、「演歌と親父ギャグが大好き」という本格的な設定もあるキャラクターです。他のキャラクターに比べて独特なデザインをしていることや、その圧倒的な存在感からも多くの人に愛されています。
アンケートでは「どこか愛嬌がある」「癖になる可愛さ」といった声があがり、加えて『初代たまごっち』から登場しているキャラクターであるため知名度も高く、幅広い層から支持を受けました。
見た目が好きです。何度育てても何でか毎回おやじっちに成長しました。(48歳/女性)
子どもの時の思い出で、酒を飲んでる姿が今でも忘れられません。(33歳/男性)
ストレートに可愛いのと違って癖になる可愛さがあるから。(38歳/女性)
第2位 くちぱっち(78票)
第2位に輝いたのは、くちぱっちです。黄緑色の体と大きな口が特徴で、とてもやさしい性格の食いしん坊キャラクターです。「家族そろってのんびりしていて、生まれた“ぱっちの森”や温泉が好き」という可愛らしい設定もあります。
アンケートでは「フォルムも可愛い」「ほのぼのしている」という声があがりました。こちらも『初代たまごっち』から登場しているキャラクターで、『たまごっち』のアニメやコミック、ゲームに登場することが多く、今でも印象に残っているという意見もみられました。
見た目が可愛い。特に横を向いているときの絶妙なバランスが可愛くて好きです。(28歳/女性)
優しくて、食いしん坊キャラなので大好きです!緑色でまんまるなフォルムも可愛らしくて好きです。(27歳/女性)
かわいくてぷくぷくしておもろい。(38歳/男性)※原文ママ
見た目がほのぼのしていてかわいらしいから。(19歳/男性)
第1位 まめっち(83票)
そして、第1位に輝いたのはまめっちです!黄色の体に黒い耳、大きな目とピンクのほっぺ(チーク)が特徴的なキャラクターです。まめっちも『初代たまごっち』から登場し、アニメやコミックなどの派生作品では、主人公として描かれることも多いため、『たまごっち』の代表的なキャラクターともいえます。
アンケートでは「優等生キャラ」「愛着がある」といった声が集まり、何事にも一生懸命な性格と、そのかわいらしい見た目などにより、多くの票を獲得しました。
黒い帽子のような耳のようなところがかわいい。(32歳 /男性)
一番まめで誠実そうでかわいいから。(25歳/女性)
優等生キャラでかわいい。ちゃんとお世話しないと会えないから。(35歳/女性)
とにかくたまごっちのなかでは一番かわいいと思ったからです。(21歳/男性)
初期のたまごっちからいるキャラで、子どもの頃から必ず選んでいて愛着があるから。(25歳/女性)
惜しくもランクインしなかった“たまごっちのキャラ”
トップ3には及ばなかったものの多くの票数を集めた、たまごっちのキャラクターを、コメントと合わせてご紹介します。
みみっち(20票)
みみっちの育て方が難しいイメージがあるのとシンプルにビジュアルが可愛すぎる。(31歳/女性)
ふらわっち(17票)
ピンクで目がきゅるきゅるで、お花をつけているのが可愛いから。(21歳/女性)
めめっち(17票)
目がキラキラで可愛い。どのキャラクターよりも美味しそうにご飯を食べるので見ていて幸せな気分になるから。(28歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年8月15日~2024年8月19日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名