「早起きは苦手。でも食費を節約したいし、栄養バランスも気になる……」。そんな百花女子に、YouTubeで人気のおすぎさんが冷凍庫を活用して作る弁当を伝授! 週末に作り置きして冷凍。平日朝は取り出すだけ♪ こんかいはおすぎさんのYouTubeでも人気だったひき肉ときのこのリゾット弁当をチェック。
ひき肉ときのこのリゾット冷凍弁当の作り方
普通のお弁当だと持ち運びが難しいリゾットも冷凍ならOK
汁気のある料理はタブーだったお弁当の常識を覆す、冷凍ならではのリゾット弁当。きのこ各1袋が使い切れるのも◎。
材料(5食分)
鶏ひき肉…400g
酒…大さじ1
塩…小さじ1/3
こしょう…適量
しめじ…1袋
えのき…1袋
オリーブオイル…大さじ1
無調整豆乳…400ml
コンソメ顆粒…大さじ2
ピザ用チーズ…70g
お好みでドライパセリ…適量
ご飯…170g
作り方
(1)しめじは石づきを落とし、小房に分ける。えのきは3〜4cm長さに切る。
(2)鍋にオリーブオイルを熱し、ひき肉を炒め塩、 酒を加える。 火が通ったら(1)を加える。
(3)コンソメを入れて全体がしんなりしたら豆乳400mlを加える。表面が沸々としてきたらチーズを加え3分煮込み、 こしょうで味を調える。
(4)ご飯と(3)を保存用器に盛り、お好みでドライパセリを散らす。粗熱が取れたら冷凍庫へ入れる。食べる直前に500Wの電子レンジで5分温める。
掲載:美人百花2024年8月号「おすぎさんの冷凍弁当レシピ」
調理/おすぎ 撮影/市瀬真以 スタイリング/木村遥 文/鹿志村杏子