1. トップ
  2. 恋愛
  3. 自由研究が廃止になった学校が多数?!令和の小学生の夏休みが激変している!親のリアルな反応は?

自由研究が廃止になった学校が多数?!令和の小学生の夏休みが激変している!親のリアルな反応は?

  • 2024.7.28

我が家の、小学3年生と小学6年生の子どもたちが通う学校は、今年から自由研究が任意提出となりました。近隣の小学校でもこの任意提出化が進んでいるようで、気になって「皆さんの学校はどうですか?」とInstagramでアンケートをとったところ、544名の方が回答してくださいました。結果は・・・自由研究が提出マスト:32%(173票)自由研究の提出は任意:49%(268票)自由研究の提出はなし:19%(103票) という結果になりました。宿題として提出するのは32%に留まるという驚きの結果に!そもそも、自由研究は、学校ごとの判断で運用が決まっているそう。実際に任意提出にしているある学校は、その背景として

子どもたちの負担を減らし習い事や家族との旅行など長期休暇の時にしかできない体験を充実させてほしいという考えから夏休みの課題の見直しを図ったNHK北海道 夏休みの自由研究 提出任意の学校も 文具店に変化?

だそうです。

賛成!という方が多数

ママたちに率直な意見を聞いたところ、好意的な意見が大半を占めました。■親の宿題になってしまいがちなので妥当 ・「もはや親の宿題?ってぐらい大変なのでやりたくないです(特に低学年)」・「親の努力でしかないです。小1で動機から実技から考察、無理でしょと思っています」・「研究の仕方を教えずに夏休みの宿題にするのは無理がある、と自分が学生の頃から思っていました」■共働き家庭の増加も背景にありそう?・「共働きだとサポートが難しい」・「夏休みはほぼ学童に行っているため、なかなかしっかりと自由研究の時間が取れないので大変です」・「(任意で)助かってます。フルタイムママで子どもは終日学童に行く夏休みに、自由研究と作文はとても負担です」■普段から学校で指導があるので不要 ・「学校で探究の授業があり日常的に自由研究をしているので、夏休みは任意で十分かと」・「毎週出る自主学習の宿題がミニ自由研究みたいだなと思ってます。」■宿題ではなく自発的にするものなので賛成 ・「低学年は正直親の宿題みたいなところがあるから任意で、高学年は自主的に取り組んで提出希望!」・「自由研究が任意なのはいいことだと思います。宿題として課されるのではなく、自発的にするものだと思います」

貴重な機会が失われるのでは?という意見も

一方で、・「無理にやらせるのも意味がないとは思いますが、楽しく学べる機会なのに勿体無いと思います」・「学ぶチャンスになるので、任意じゃない方がいいと思います」・「昔と変わった。長期休みだからこそできることがあるし、周りの人の研究も見て興味が広がるのでは?」・「真の体験格差ってこういうところから生まれるんだな…と本気で思う」という意見もありました。読書感想文の宿題についても聞いてみました。提出マスト!:21%(150票)ワークシートの提出のみ:6%(39票)提出任意!:49%(349票)提出なし!24%(168票)という結果になりました。ちなみにワークシートというのは、読書感想文を書くための素材を集めるようなシートです。夏休みの宿題としては本を読んで、ワークシートを埋めるだけで、2学期にそのワークシートをもとに読書感想文を書く指導がありました。今回は、任意提出が多数となった自由研究について、ママたちの意見を集めました。皆さんはどう思われますか?ぜひご意見お寄せください!

【Profile】えり先生(@tokyo_montessori_at_home)

 (1569930)

小6女子、小3男子の2児の母。神戸大学卒業後、2008年リクルート入社。当時まだ珍しかった育休後のフルタイム復帰、リモートワークのフィジビリにも参加。仕事と家事育児の両立の途を率先垂範する。2018年同社退社後、日本モンテッソーリ教育綜合研究所にてモンテッソーリ教師の資格を取得。2020年モンテッソーリ教具の定期レンタルおよびオンラインサポートサービス「ビブリオテーカ」を開業、累計100家庭以上にサービスを提供。小5の娘が都内で中学受験予定。

Instagram:えり先生(@tokyo_montessori_at_home)

モンテッソーリ教具のサブスクbiblioteca

モンテッソーリ式のオンライン英語スクールAtlas Montessori English

元記事で読む
の記事をもっとみる