1. トップ
  2. 恋愛
  3. カレからもっと愛されるために、「あえて頑張らない方がいいこと」・5つ

カレからもっと愛されるために、「あえて頑張らない方がいいこと」・5つ

  • 2016.3.10
  • 78304 views

カレから愛されるための努力って、付き合ってからも大事だったりします。


でも、男子としてはぐうたらしていてちょっとダメダメな感じの彼女も、とてもかわいく思うものなんだそう。
大切な人には自分の前くらいは力を抜いて過ごしてほしいって思いますもんね。


だからときには、「あえて頑張らない」っていうのも大事なんじゃないかと思います。
しっかりと頑張るところ、力を抜くところをバランスよくやっていきましょう。


そこで今回は、20代男子30人に「彼女には、あんまり頑張らなくていいよ、と思うこと」について聞いてみました。

1.人付き合い

「自分がそういうのしないタイプだからかもだけど、あんまり彼女もまめに人付き合い頑張らないでほしいかも(笑)。
デートの時間も減っちゃうし、仕事関係で男の人に誘われたら断りにくいのもわかるけど、そんなに頑張ってどうするの?って思うときはある」(営業/25才)


いろんな気持ちがあるんでしょうね。自分といる時間をもっと作ってほしいとか、男の人との付き合いなんてそんなに頑張らないでよーっていう不安な気持ちとか。


男子からすると、「みんなから好かれようとしてる」彼女の姿は、あんまりいいものには映らないのかもしれません。

2.美容

「外見の自分磨きは、そこまで頑張らなくてもいいよー。劣化さえ防いでくれたら」(大学生/21才)


ここもやっぱり、あんまりにも一生懸命頑張り過ぎると、「誰もモテようとしてるの?」と思っちゃうのが男子。カレが「もう今のままで十分かわいいよ」と言ってくれてるのに、「こんなんじゃダメ!」みたいな態度はよくないかも。


せめて気休めでもいいので、「あなたにもっと好きになってもらいたいから」と言ってあげれば、少しはマシかも。

3.仕事

「俺より仕事頑張らないでほしい(笑)。彼女のほうが仕事バリバリやってると、なんか自分がダメダメに思えてきて、コンプレックス感じるから」(営業/24才)


これは男子が頑張ることでしょー(笑)? 彼女に頑張りすぎないでって思うんじゃなくて、自分が「彼女に負けないように頑張るぞ!」って思ってほしい・・・・・・。


でも、彼女のほうがハイスペックなカップルとかでは起こりがちな問題かも。男子はプライドがどうしてもありますからね。

4.カレのご機嫌取り

「彼女が、けっこう俺にすごく気を遣うというか、俺の気分を害さないように頑張りすぎてるところがあるんだよね。すごく『ごめんなさい』とか謝ってくるし。
でも、別にそんなに簡単に嫌いにならないし、そういうのはいいよ。俺と彼女は対等なんだし、『好きでいてもらってる』みたいに思わないほうが」(記者/27才)


この子はカレが好きなんでしょうね。こういうことをしちゃう気持ちもわからなくありません。


でも、もともとカレだってちゃんとあなたを好きになったから付き合ってくれたんですから、そんなにヘコヘコする必要ないですね。

5.イメージを崩さないように

「彼女がいつも、気を張り過ぎてる。家でもあんまりダラっとした服着ないし、化粧もしてる。
なんか、『心のすっぴん』を見せてくれない気がして少し悲しい」(フリーランス/25才)


「心のすっぴん」。いい言葉ですね。カップルは、お互いにこれを相手に見せられるようになったらすごく理想的な関係ですよね。


「カレにこう思われなきゃ」って思いすぎるのは、じつはカレに「本当の彼女は、どれ?」とさみしい思いをさせてしまっているかも?

おわりに

どうでしたか? 大切な人が自分の前で、自分だけにダメな部分を見せてくれると、すごく幸せな気持ちになります。
ダメな部分を見せてもらえるって、すごく特別な人にしか許されない特権だからですよね。


少しでいいので、あなたのいい部分だけじゃなくて、悪い部分もあえて見せていく努力も必要かもしれません。(遣水あかり/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる