1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「え、クサい?」義母に手渡された出産祝いの袋から変な臭いが…開けてみるととんでもないプレゼントが

「え、クサい?」義母に手渡された出産祝いの袋から変な臭いが…開けてみるととんでもないプレゼントが

  • 2024.7.27

子どもが生まれると、両親や義両親、友人から出産祝いをいただくことがあります。もちろんもらって当たり前とは思っていませんが、とんでもないものをもらうと戸惑ってしまうもの……。義父母が用意してくれた出産祝いを見て、凍りました。

義母から渡されたお祝いが臭い…

息子が生まれて初めてのお正月。義実家に行ったときの出来事です。着いて早々、義母は「お祝いを用意しておいたよ」と興奮気味に言いました。

義母から手渡されたのは紙袋。受け取った瞬間、袋から漂うホコリと防虫剤の臭いが鼻をつきます。何かと思って開けてみると、義母はにっこり笑って「息子が昔着ていた服なの。かわいいでしょ〜」と言うのです。

夫のお下がりとなると、30数年前の洋服です。良く言えば昭和レトロでおしゃれかもしれませんが、保存状態が良いともいえず、ただの着古しをもらった気持ちでした。

さらに、いただいた洋服のサイズは100〜110cm。嬉しそうな義母を見ると、一度は着ている姿を写真に撮って送るべきでしょう。ということは、息子がそのサイズを着られるようになるまで保管しておく必要があります。

良かれと思ってくれたのもわかるので、いらないとは言えず、なんだかモヤモヤしました。

著者:徳田メイ/0歳の女児と3歳の男児を育てる2児の母。ひとり息子大好きな義母と同居を巡ってバトル中。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

◇ ◇ ◇

30年もの間大切に保管していたとなると、よほど思い入れがあったのかもしれませんね。しかし、長く保管しておくと、劣化することもあるでしょう。

そう考えると、使わなくなった育児用品やサイズアウトした洋服は長く保管せず、そのとき必要とする人に譲るのがいいかもしれませんね。

中古品を贈られたという体験談はほかにも寄せられていて……。

義父の出産祝いは色あせたおもちゃ?

義父が出産祝いにおもちゃをくれました。しかし開けてみると、なんだか古い気がします。もしかして中古では……という気持ちを抱きつつ、除菌シートで拭いてから使うことにしました。

その数カ月後、お店で同じおもちゃを見つけてびっくり! 形やデザイン、配色はまったく同じなのに、色の濃さが明らかに違っています。私は義父の出産祝いが中古だと確信しました。

思い返すと、夫も以前友人の出産祝いをリユースショップで買おうとしたことがありました。義父まで同じ思考とは……。

もちろん中古品が悪いというわけではありません。お祝いをくれる気持ちはとても嬉しく、感謝しているのですが、中古品は自分の目で使用感や汚れの有無を見て買いたいというのが本音です。それに、知人のお下がりとは異なり、誰がどんなふうに使っていたかわからない中古品を、生まれたばかりのわが子に使わせるのは抵抗がありました。

黙っているのも互いのためにならないと思った私は、中古品を贈るのはやめてほしいことを、理由も踏まえて丁重に伝えることにしました。幸い義父は理解してくれ、1歳の誕生日には新品のおもちゃを贈ってくれました。

著者:仲田 ゆき/1歳の子どもを育てているママ。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

◇ ◇ ◇

義父に悪気やケチる気持ちはなく、単純に、中古でも十分、リユースしないともったいない、と思ったのでしょう。たしかに、限られた期間しか使わない子どものおもちゃ……その気持ちもわかります。

義父母世代は“ものを大切にする”という気持ちが強いのかもしれませんね。

出産祝いにまつわるモヤっとは、中古品だけでなく……。

約束したはずなのに…

同じ時期に妊娠していたママ友と、予算を決めて出産祝いを贈り合う約束をしました。先に出産したのはママ友で、私は約束通り決めた予算内でお祝いを用意したのです。

その後、私も無事出産。ママ友は数人の友だちとお金を出し合って、お祝いをくれました。

しかし、後々ママ友が出した金額は、私たちがあらかじめ決めていた額の半額であることを知った私。お祝いは気持ちなので高い安いは気にしませんが、さすがに事前に決めていたので、モヤっとしてしまいます。

やんわりとママ友にこの件を話してみると、「私個人からもお祝いを贈ろうと思っていて〜」と言われ、後日、おむつなどの消耗品を追加でいただいたのでした。

私がつっこんだからか、最初からそのつもりだったのかはわかりません。結果的に同じくらいの金額を贈り合えたので、私の気持ちはスッキリしました!

著者:永田えみ/0歳の息子を育てる30代のママ。夫は単身赴任中で、地元で実家に助けられながら育児中。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

◇ ◇ ◇

本来出産などのお祝いは、気持ちが大切。しかし贈った相手を嫌な気持ちにさせたり、モヤモヤさせたりするのは、避けたいですよね。

お祝いを贈るときは相手の立場に立って考えることはもちろん、思い切って聞いてしまうのもいいかもしれません。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる