1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【メイク崩れ・テカリも解決!】肌温度を下げるためにやるべき15のこと

【メイク崩れ・テカリも解決!】肌温度を下げるためにやるべき15のこと

  • 2024.7.27

\教えてくれたのは……/

医学的な視点で肌温度管理を徹底レクチャー

ウォブクリニック中目黒 総院長

髙瀬聡子先生

肌悩みに対する回答を、医師の立場からわかりやすく解説。丁寧な診察で全国から来院。

読者に寄り添う簡単テクで肌のほてりを解決

トータルビューティアドバイザー

水井真理子さん

美容のプロページはこちら
肌を見るだけでその人の生活習慣まで見抜く、経験値の高さをもとにアドバイスを展開。

ライブ前のメイクもこなす崩れないメイクのプロ

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

美容のプロページはこちら
繊細なテクと、トレンドをキャッチする感性の持ち主。アーティストからの指名も多数。

肌温度が高いと、メイク崩れ&肌トラブルの原因に!!

気温が高くなれば皮膚の温度も高くなり、汗や皮脂の分泌が急増。この状態でメイクすればヨレやテカリが出るし、スキンケアの浸透も妨げられて乾燥肌に! 表面の温度が低く、水分をたっぷり含んだ“ひえぴた肌”を目指してお手入れを開始しよう。

肌温度(高) 赤みや、カサカサ、毛穴の開きが気になる…… ダラダラ カサカサ
肌温度(低) みずみずしく潤ってハリがある! ウルウル ピーン

肌温度管理のキホン

・急激に冷やすのはNG!

髙瀬先生

急激に冷やすと血管が収縮してしまい、自律神経が乱れる原因になるんです。顔に保冷剤を直接当てて冷やすのも、刺激になって赤みが増したり、ほてったりする原因になるのでおすすめできません。


・肌表面の適温は31〜34℃

水井さん

理想の皮膚温度は31~34℃ぐらいと体温よりやや低めです。これより低いとめぐりが悪くなり栄養不足になるし、高すぎると毛穴が開いてしまう。どちらにしても乾燥などのトラブルが出てくる事態に。


・油分は熱を閉じ込めます! 水分を入れることを心がけて

水井さん

オイルは密閉性を高めるものなので、保湿されるけれど保温もされてしまうんですね。真夏に重視したいのは、水分を入れ込むケア。でもほてりやすい人は乾燥もするので、ジェルなどでフタも忘れずに。


・目指すべきは潤いを抱え込んだ“ひえぴた肌”!

髙瀬先生

もとからたっぷりの水分で満たされていれば、軽くローションパックするだけで肌温度も下がります。理想は、薄ーい潤い膜が肌を覆っているような状態。深部体温は高く肌温度は低い肌を目指すべき。


メイク崩れを予防! 朝のクールダウンTo Do

暑くて…メイクする気になれない…… イラスト

◆まずこの3つ!

・トナーパッドで肌に水分を入れ込む

paku☆chanさん

ローションパッティングするのが肌温度を下げる一番の近道なんですが、暑くてスキンケアが面倒に感じるなら、トナーパッドをペタッと貼っておくのもあり。30秒ぐらいで化粧ノリのいい肌になります。


トリデン ダイブイン マルチパッド
トリデン ダイブイン マルチパッド

80枚 ¥2530/マルマンH&B

ヒアルロン酸を含んだエッセンスがたっぷりひたひたに。

エイシカ365 クイックマスクパッド
エイシカ365 クイックマスクパッド

60枚 ¥2860/AESTURA

抗炎症作用を持つCICAとアラントインを配合し、乾燥をケアしながらひんやり。

・炭酸ミストで肌表面の粗熱をとる

paku☆chanさん

寝起きの肌はだらっとして毛穴も開きがち。そんな肌をシャキッとさせる炭酸ミストは、血行は促進するのに肌表面の温度は下げ、毛穴も引き締めてくれる。


MEGLY スターターキット
MEGLY スターターキット

¥30000/MTG

ビタミンACE、ペプチドを配合した化粧水を高濃度炭酸とともに肌に届ける。

・抗炎症UVで日中の炎症を予防

髙瀬先生

紫外線を浴びて炎症が起きると赤みやほてりが出やすくなるので、真夏の朝のスキンケアは抗炎症効果のあるものを選びたいところです。UVケアで抗炎症タイプを取り入れれば、日差しも防げて一石二鳥ですね。


オバジC デイセラムUV
オバジC デイセラムUV

SPF50+・PA++++ 30g ¥3300/ロート製薬

紫外線を浴びるたびに、ビタミンCを肌に届ける。

イハダ 薬用フェイスプロテクト UV ミルク
イハダ 薬用フェイスプロテクト UV ミルク

〈医薬部外品〉 SPF50+・PA++++ 30ml ¥1980(編集部調べ)/資生堂

肌荒れの予防にも。

◆これもできたらなおよし!

・冷蔵庫で冷やしたスプーンで頬の熱冷まし

冷蔵庫で冷やしたスプーンで頬の熱冷まし ヒヤ〜ッ イラスト
paku☆chanさん

シートマスクやトナーパッドを肌に貼ったら、冷蔵庫で冷やしておいたスプーンを軽く押し当てていきます。水分補給しながらひんやり感も得られるので、だれて毛穴が開きがちな頬などを重点的にケアできます。


・ひんやり感触のUVケアを全身にシューッ!

水井さん

メンソール成分などが入ったひんやりコスメは瞬間的&気分的なものが多いですが、UVケアで取り入れれば心地よく紫外線対策できます。スプレーなら首の後ろや背中、頭皮なども簡単にケアできますしね。


ハレマオ UVカットスプレー LT COOL
ハレマオ UVカットスプレー LT COOL

SPF50+・PA++++ 80g ¥1320(限定)/デミ コスメティクス

汗や水にも強い!

汗と皮脂を抑えて炎症を予防! 日中のクールダウンTo Do

メイクがドロドロ… イラスト

◆まずこの3つ!

・メイク直しはクール系のサンクッションで

paku☆chanさん

化粧崩れを直すついでに肌温度も下げられる、ひんやり効果の高いクッションは真夏の心強いサポーター。UVケアとしても保湿ケアとしても効果があるので、気になったときにこまめに投入して!


TIRTIR マスクフィットクールサンクッション
TIRTIR マスクフィットクールサンクッション

SPF50+・PA++++ ¥2970/TIRTIR OFFICIAL Qoo10店

mgb skin グロウサンクッション
mgb skin グロウサンクッション

SPF50・PA++++ ¥3630/MEGOOD BEAUTY

ひんやりみずみずしい感触でツヤも。

・ほてりが気になったら“乾かない”ミストをシュー

髙瀬先生

乾燥している肌は熱も下がりにくいため、日中はミスト状ローションで潤いを与えつつ肌温度を下げていきましょう。ただの水ではなく、水分を蒸散させないような温泉水やセラミドが入ってるものを選んで。


アベンヌ ウオーター
アベンヌ ウオーター

50g ¥770(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン

バランスのいいミネラルが肌をスッと鎮静。

キュレル ディープモイスチャースプレー
キュレル ディープモイスチャースプレー

〈医薬部外品〉 60g ¥990(編集部調べ)/花王

逆さにしても使えるセラミドケア化粧水。

・顔に直接氷はNG! 「首」を冷やして!

顔に直接氷はNG! ひんやり イラスト
水井さん

顔に保冷剤や氷を直接当てるのは、刺激になって赤みやほてりが出るのでNG。冷やすなら、太い血管が通っている首が効率的です。ひんやり感が強すぎると感じたら、タオルやガーゼで巻いてから首に当ててみて。


COOLOOP ネックリング
COOLOOP ネックリング

Mサイズ ブルー

¥3278/コジット

約28℃以下で自然凍結し、そのまま長時間クール感をキープ。繰り返し使えるのもエコ!

◆これもできたらなおよし!

・ハッカ油スプレーをハンカチに。冷感でクールダウン

水井さん

メントールの入ったひんやりコスメが肌の刺激になりそうなときは、ハッカ油のスプレーで気持ちだけでもリフレッシュ! ハンカチやティッシュに噴射しておき、暑くてバテそうなときにそっと嗅ぐとスッキリ。


ハッカ油スプレータイプ
ハッカ油スプレータイプ

10ml ¥1078(編集部調べ)/健栄製薬

消臭効果や虫よけ効果、抗菌効果などさまざまな効能が!

日中のほてりをオフ 夜のクールダウンTo Do

暑いし… テキトーでいっか… イラスト

◆まずこの3つ!

・ナイアシンアミドやビタミンCを配合した抗炎症コスメを投入!

髙瀬先生

夜も日中と同じく、抗炎症成分を配合した化粧品でお手入れしましょう。紫外線を浴びた日はとくに、ナイアシンアミドやビタミンCなど、炎症をすみやかに鎮めてくれる成分入りのコスメを使って鎮静すべき。


アスタリフト ザ セラム ブライトニング
アスタリフト ザ セラム ブライトニング

〈医薬部外品〉 40ml ¥7150/富士フイルム

グリチルレチン酸ステアリルなどで炎症を抑制。

薬用Cリンクルホワイトミルク
薬用Cリンクルホワイトミルク

〈医薬部外品〉 70ml ¥8800/ドクターケイ

ニキビや肌荒れを予防しつつ、ブライトニングも。

・お風呂上がりは冷えたタオルを顔全体〜耳にON

冷えたタオルを顔全体〜耳にON すずし〜い イラスト
水井さん

水で濡らしてかたく絞ったタオルを冷蔵庫で冷やし、お風呂上がりに顔から耳をすっぽり覆って30秒ほど。そのあと軽く手のひらで押さえて整えてからスキンケアをすると、汗がスッと引いてなじみもよくなります。


・手の熱も暑さの原因に! コットン使いを

paku☆chanさん

肌温度を下げたいときは、化粧水も手のひらではなくコットンでつけたほうがいい。風を送るように軽やかにタッピングすると、不要な熱が自然に引いていきます。コットンには化粧水をたっぷり含ませて。


◆これもできたらなおよし!

・オイルリッチなクリームは熱がこもる。乳液orジェルクリームでフタを!

水井さん

オイルリッチなクリームは熱がこもりやすくなるので、真夏は保湿力の高いジェルや乳液を選びましょう。ケアの最後はこういうアイテムでしっかり保湿しないと、乾燥が進んで夏枯れ肌になるので注意!


ホワイトショット クリーム RXS
ホワイトショット クリーム RXS

〈医薬部外品〉 50g ¥13200/ポーラ

温度差によってくすみがちな肌状態に着目して成分を配合。

ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム
ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム

〈医薬部外品〉 50g ¥9350(編集部調べ)/SHISEIDO

みずみずしい質感。

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

〈医薬部外品〉 140ml ¥990(編集部調べ)/ロート製薬

・シートマスク<ローションパックで水分をしっかり補給

水井さん

美容液成分が含有されていることが多いシートマスクより、水分をたっぷり補給できるローションパックのほうがベター。シャバシャバ質感で抗炎症成分の入ったローションでコットンパックすると、赤みも抜けますよ。


薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション
薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション

〈医薬部外品〉 200ml ¥3850(編集部調べ)/コーセー

炎症を徹底的にケア。

・お風呂で深部体温を上げる

髙瀬先生

冷房のきいた室内で長時間過ごしたり、冷たいものばかり摂取していると体の深部が冷えきってしまうんです。すると手足は冷えるのに顔だけほてってしまうので、1日1回は湯船に浸かって深部体温を上げること。


イラスト/佐藤ワカナ 取材・文/穴沢玲子

元記事で読む
の記事をもっとみる