1. トップ
  2. 恋愛
  3. 実は夏休みの方がうれしい!共働き家庭に助かる娘の幼稚園の「預かり保育」

実は夏休みの方がうれしい!共働き家庭に助かる娘の幼稚園の「預かり保育」

  • 2024.7.27
出典:ぎゅってWeb

いよいよ?ついに?始まりました、夏休み。横浜市にある公立小学校と幼稚園にそれぞれ通う娘たちがいるわが家です。

小学生の長女は夏休み期間は週4日で学童に行く予定となっています。今年度から学童にお弁当を配達してくれるサービスが始まったのですが、給食が1食300円弱に対して、その配達弁当は1食400円。

家族の誰よりもお昼代が高くなってしまうことと(私はお弁当・パパは会社のお弁当)、娘が母の手作りお弁当がいい!とのことで(大好きな冷凍食品が食べられる!のが本音)、毎日作ることになっている私です。トホホ・・・。

対して、次女の通う幼稚園はというと…?実は夏休みなどの長期休暇期間の「預かり保育」の方が通常の園生活よりもわが家のような共働き家庭にとって優しいサービスが多いんです。

次女が通う幼稚園の夏休み期間中のうれしい「預かり保育」内容について紹介します。

そもそも幼稚園の「預かり保育」とは?

幼稚園は保育園と違って夏休みなどの長期休暇期間があります。娘の幼稚園の長期休暇期間以外の教育活動時間は平日の9時〜14時(水曜日は9時〜11時)となっています。それ以外の時間や幼稚園の長期休暇期間は「預かり保育」となっており、共働き家庭には大変助かる制度となっています。

うれしい実態、その1:毎日、給食

出典:ぎゅってWeb

次女が通う幼稚園、普段は水曜日がお弁当なのですが(水曜日は教育活動時間が午前中のみのため)、夏休み期間中の預かり保育中は、毎日給食なんです。幼稚園は夏休み期間中はお弁当というところが多い中、非常にありがたいことです。週1でもお弁当は正直言って手間です…。

うれしい実態、その2:お昼寝がある

出典:ぎゅってWeb

先述した通り、幼稚園は通常の教育活動時間が9時〜14時なのでお昼寝時間が設けられていません。ただし、眠っていけないということではなく、眠くなったら預かり保育時間に寝かせてもらえます。

ただ、遊び疲れて体力の限界がくる夕方頃眠くなるので帰る直前などの変な時間に寝てしまうことが多いんです。もはやお昼寝ではなく夕寝ですね(汗)。おかげで就寝時間に響き、夜寝るのが遅くなってしまいます。

また、本人が寝たいだけ寝かせてもらえているので夕方に2時間寝ました!と先生から聞かされると、正直そんなに寝かせないで〜早く起こしてよ〜。と思ってしまいます。

ところが、夏休み期間は給食を食べたらお昼寝タイムなのでおやつの15時前には起こされます。こちらの方が夜の就寝時間に響かないので助かります。

幼稚園によって特色が全然違う!

出典:ぎゅってWeb

昨今、共働き世帯が増えてきているということで「預かり保育」を取り入れる幼稚園が増えてきたということをよく耳にします。「預かり保育」は幼稚園によって特色が全く違います。来年度以降、わが子の保育園や幼稚園を探す家庭もあるかと思いますが、子どもにとっての教育活動内容、保護者にとっての働きやすいサービス、それぞれを確認して、その家庭にあった保育園や幼稚園が見つかるといいですね。

<ぎゅってブロガー/ママとこどものおくすりや>

◆薬剤師ママ ◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族 ◆横浜市在住 調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

元記事で読む
の記事をもっとみる