【材料】(2人分)
- 絹豆腐:150g
- 牛乳:200cc
- 砂糖:大さじ1と1/2杯
- ゼラチン:4g
- 水:大さじ3杯
- トッピング
- きなこ:適量
- 黒蜜:適量
【下ごしらえ】
・ゼラチンと水は合わせてふやかします。
・豆腐は常温にもどします。
【作り方】
1: ボウルに豆腐を入れて、ホイッパーでなめらかになるまで混ぜ合わせます。
2: 砂糖を加え、さらに混ぜ合わせます。
3: 耐熱容器に牛乳を入れて、レンジ600Wで1分ほど温め、水でふやかしたゼラチンを加えて溶かします。
4: ③を②の豆腐に加えて混ぜ合わせます。
5: 豆腐の容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。
6: 器に移して、きなこ、黒蜜をトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
豆腐はホイッパーでなめらかになるまでつぶしてください。
豆腐が冷えているとゼラチンを加える際にダマになる可能性があるため、常温にもどしてから混ぜ合わせてください。
300gの豆腐パックを使用しています。
よくある質問
牛乳の代わりに、豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクでもお作りいただけます。
ココットでもお作りいただけます。お好みの容器でお試しください。
抹茶粉をトッピングするのもおすすめですよ。
よくある質問
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。