刺激的なシルエットの着想源は、なんと昆虫!
7月18日にグローバルで発売が開始された、ジェントルモンスター(Gentle Monster)とミュグレー(Mugler)によるコラボしたコレクション。ミュグレーのシグネチャーであるスパイラルディテールに、ジェントルモンスターの感覚が加わった、なんとも刺激的な2つのシルエットは、早くもファッションラバーの間で話題に。
この独創性たっぷりなサングラスは、ミュグレーのアーカイブがインスピレーション源。ブランドの創設者ティエリー・ミュグレーが1997年に発表したオートクチュール「 Les Insectes(昆虫)」コレクションで発表したFourmis(蟻)モチーフのサングラスなどに影響を受けてデザインされているそう。
ティエリー・ミュグレーが手掛けた1997年の春夏 パリ・オートクチュールコレクション。写真:ANP Photo/アフロ
こちらがまさに蜂をモチーフにしたルック。イマジネーション炸裂!1997年の春夏 パリ・オートクチュールより。写真:Best Image/アフロ
近未来的なフォルム、色、素材使いは、まさに旬
コラボコレクションは、幾何学的でありながら強烈なエネルギーが表現された「Spiral 01」3カラーと、有機的なラインディテールとクロムロゴ装飾の調和で現代的な感覚が際立つ「Spiral 02」3カラーで構成。2つのブランドの芸術性と精巧さを反映した今回のコラボコレクションは、アイウェアの新しい価値観や基準を提示しているかのよう。
Colin JonesとGeorgia Palmerが出演し、フォトグラファーTheo Liuが撮影した今回のキャンペーンは、Helmut NewtownやManfred Thierry Muglerのようなアイコニックなビジュアルのパイオニアたちに敬意を示す意味が込められているのだそう。
ソウルと上海では特別なポップアップも開催
今回のコラボレーションを記念して、ソウルと上海では特別なポップアップも開催中。ミュグレーとジェントルモンスターの大胆さとダイナミズムを表現したキネティックオブジェの動きを通じて、両ブランドの強力なアイデンティティを表現。残念ながら今回は日本でのポップアップ開催予定はないので、夏休みにソウルや上海を訪れる予定がある人はぜひ足を運んでみて!
photo:Courtesy of Gentle Monster
otona MUSE T