【材料】(2人分)
- きゅうり:2本
- 白だし(10倍濃縮):大さじ2杯
- しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
- 輪切り唐辛子:1本分
【下ごしらえ】
・きゅうりはへたを落として、塩(適量)をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
【作り方】
1: きゅうりは麺棒で軽くたたいて、手で食べやすい大きさにちぎります。
2: ジッパー付き保存袋にきゅうり、しょうが、白だし、輪切り唐辛子を入れてよく揉み込みます。
3: 冷蔵庫で30分ほど漬け込んで完成です。
コツ・ポイント
きゅうりはたたくことで断面に凹凸ができ、味のなじみがよくなりますよ。
白だしの代用として、料理の仕上がりが少し色濃くなってはしまいますが、めんつゆでもお作りいただけます。めんつゆの量は様子を見て加減してください。