1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【100均】密封シーラーが想像以上に便利だった!「思いつかなかった…!」「引き出しの奥で眠ってるヤツ使います」

【100均】密封シーラーが想像以上に便利だった!「思いつかなかった…!」「引き出しの奥で眠ってるヤツ使います」

  • 2024.7.23

今回は、実際に活用してみて便利だと思った「密封シーラー」の使い方をご紹介します。今までに何度も見かけていたものの使い道が思いつかなかったので買わずにいたのですが、実際に使ってみたら、本当に便利でした…。

「簡単密封シーラー」とは

今回購入したのは、キャンドゥの簡単密封シーラー。お菓子の袋など、一度開封した袋を熱で閉じることができる商品です。価格は税込み110円で、使用する際は、本品とは別に単3形アルカリ電池が2本必要になります。

赤丸の部分が発熱部分です。グレーの安全カバーを奥に倒したら、発熱部分で袋を挟んでスライド!

電源スイッチなどはなく、使用する際は安全カバーを外して挟んでスライドするだけ。とってもシンプルな手順であっという間に密封できるのが魅力です。

ケーブル整理に活用!ジッパー袋をもっと便利な収納袋に

まずはジッパー袋を半分に折って、折り目を付け、さらに半分折って、折り目を付ける。3つの折り目に沿って、密封シーラーをスライドさせたら完成。

すごくぴったりに出来上がりました!これならスリムで持ち運びも便利。お家で保管するのにも立てて収納できるので楽チンです。穴あけパンチで袋の上部に穴を開けて、フックに引っ掛けても良いかも。

お家での収納はもちろん、外出時や旅行時にも活躍してくれます。

捨てられずにいたパッケージを使いやすいサイズにチェンジ!

捨てられずにいたファミチキのラインソックスのパッケージ。なにかに使おうと思っても、私的にはなんとも微妙なサイズで、机に眠っていました。

チャック部分を切り抜いて、パッケージを使いたい大きさにカットします。カットしたパッケージは、両端をすこし切り落として、写真のようにチャック部分にはめておきます。

チャック部分とパッケージが重なっている部分を、内側からシーラーでスライド。端まではスライドできませんが、使用感は問題ありません。

チャック部分とパッケージをくっつけられたら、最後に袋の両端をシーラーで接着。 

最後に角ばっている部分を丸く切ったら完成です!スマホの充電&通信ケーブル入れにぴったり♪

毎日持ち歩き、使う頻度も高いので、コンパクトに収納したくて専用品を作ってみました。パッケージも丈夫で、市販品ではなかなか見かけない絶妙なサイズ感、大満足です!

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる