こんにちは!リビング特派員のコントレールです。 雨も続きますし蒸し暑いですね!ぐったり夏バテしそうです。迫りくる恐怖の夏休み前に体力もつけたい!体がなまっていますし運動したい! みなさん最近運動してますか?!ストレッチしたり小まめに自分の身体をメンテナンスされている方、尊敬します!私は全く運動していません。階段かエスカレーターか選べと言われれば即エスカレーターにポンとのっちゃいます!
運動したい!と思い立って家で一度してみても、それに満足して意志が弱く誘惑が多い家では中々続けるのが難しい私です。ズボラな私は家では運動続きません!そこで外でみんなで運動すれば意欲が湧くかも?!
『青空ヨガと最高の休息と食べる瞑想』という楽しそうなイベントを見つけ、さっそく参加してきました。ヨガにトライです!
だんだんPARKでヨガを体験
場所は空港通り ネッツトヨタ愛媛だんだんPARK3階。 3階にあるボーネルンド監修キッズスペース「あそび場ナナイロ」は雨の日にもお勧め!子供連れにオススメの遊び場所です。私も何度も子供を連れて遊びに行っています!雨の日でも思いっきり体を動かして遊べて、1階にはカフェがありほっと一息つける、お気に入りの場所です。 7月の3連休中もずっと雨が降っていたので1日はこちらのイベントに参加しました。そんな雨にも左右されないだんだんPARKでヨガに参加です!!
3階の遊び場ナナイロさんの手前にある!オレンジ色のコート集合です!
【持参物】
参加費2800円(ランチ代込み)、ヨガマット、タオル、お飲み物、筆記用具(アンケート記入)
先生にご挨拶し参加費をお支払いしヨガスタートです。 先生が一番前に座りポーズが見やすいようにみんなでヨガマットを広げます。
当日の流れ だいたいの当日の流れです。
10:15~受付開始
10:30~ヨガ
11:30~最高の休息(みんなでお昼寝)
12:00~食べる瞑想(ランチ)
13:00〜終了予定
最初に先生のお話があり、はじめましてのご挨拶をし交流の時間。これがあるので初めてでも緊張せず、来ている皆さんのことが分かり一体感も生まれます。マイクがあるので少し離れていても声がしっかり聞こえます!
わたしは「家で全く運動しないので、体がガチガチです。外でヨガをして体をリフレッシュさせたいと思い参加しました。」というようなことを一言ご挨拶しました。
青空を眺めながらヨガスタート
今回は「身体をしっかり整え、ゆるっと休めて、じっくり食べる」というテーマです。
自分の体がかたまっているので体がぷるぷる震えるようなポーズもありますが、無理をせず自分ができるところで大丈夫ですよと先生が声がけてしてくれます。
どのポーズも体が伸びるのがわかり心地よいです。久しぶりの運動なので関節がポキポキいってますが痛くないです。無理のないように出来るポーズを!
ちょうど大きな窓から見える景色はとてもで綺麗で青空!!町並みをみながらリラックスーー。
室内で空調も効いていて快適。ヨガの音楽がかかっていてそれも心地良しです。息を吸ったり吐いたりポーズをとりながら呼吸の仕方たも先生が声かけしてくれます。
ヨガをしながら自分のペースで休憩もできるので、ちょっと疲れたなと思ったら自分のタイミングで持ってきた飲み物を飲んで休憩も。
最初はヨガをしながら「今日はあれもしなくちゃ!」とかいろいろ考え事をしていたのですが、ゆっくり呼吸を整えポーズをとっていたら頭の中が空っぽになり、ゴチャゴチャ考えていたのがすーっと消えてヨガを楽しむことができたように思えます。
最高の休息で本気のお昼寝
今回のサチ先生のヨガのテーマである『青空ヨガと最高の休息と食べる瞑想』は、ヨガのしめくくりに休息としてお昼寝タイムがあるのもこのイベントに惹かれた一つでもあります。みんなでお昼寝ってなんだか楽しそう!
ヨガマットのうえにゴロンと寝転び、タオルやブランケットを体にかけても良し、みんなで休息するのです! 私は秒で寝てしまいました!大人の本気お昼寝です。これが最高に心地よかったのです。
「動く・寝る・食べる」
ヨガしたあと皆さんで丸くなって座り、お話をしながらランチです。はじめましてでもワイワイ遠足みたいです!毎回、先生がお弁当を手配してくださります。今日は松山市生石町にあるお弁当屋さんコウノトリのヘルシーなお弁当でした!運動のあとにヘルシーは嬉しい!そして美味しいです。
講師のサチ先生はいつも笑顔が素敵な先生!お話も心地よいリズムで皆さんにむけて話してくださるので、楽しくリラックスしながらヨガをうけられます。
今日のような大人向けのヨガや、幼稚園の支援センター、子供連れで参加できるヨガなどもされています。子供が赤ちゃんの頃に子連れでヨガ出来るなんて最高!とお世話になったことがあります。 そして次回の青空ヨガですが9月9日(月)開催予定です。(変更がもあるかもしれないので要確認!)
室内に居ながら空を眺めることができる素敵な空間でヨガを行いながら自分の体に意識を向けていく。 ヨガの後は最高の休息(本気のお昼寝)、そしてランチタイム!楽しく運動できました。
今日はネッツトヨタ愛媛だんだんPARKで開催されたTANAyoga『青空ヨガと最高の休息と食べる瞑想』をご紹介しました!