皆様こんにちは&こんばんは! リビングとちぎ地域特派員、勝手に「夜の部」担当アキコ先生です。
今日は、テラス席もある壬生町の大衆酒場「雷富」をご紹介します。
獨協医科大学のすぐ近く!以前サンドイッチ屋さんだったお店
壬生町おもちゃの町駅近く、獨協医科大学の交差点の側に、テラスのあるお洒落な建物があります。
以前はサンドイッチとプリンのお店「LIFE」さんだったのですが、看板はそのままで別のお店になっているので気になっていました。
それが、大衆酒場「雷富」さん。
同じ「らいふ」と読むので「LIFE」の看板そのままだったのですね〜?(笑)
店内はこんな感じ。
入店した時は賑わっていた他のお客さんが帰られてから、写真を撮らせていただきました。
テラス席もほぼ満席だったんですよ!
▼ドリンクメニュー
▼お品書き
▼カウンターに貼ってあるメニューも美味しそうです
栃木名物料理や「幻のプリン」が食べられる!
実は、宇都宮の鰻屋さんでお腹いっぱい食べてきた私たち。 (良かったら先週のアキコ先生レポートご覧くださいませ^_^)
そんな訳で ▼私は緑茶ハイで乾杯
▼お通しの枝豆
さっぱりしたものが食べたくて
▼きゅうり一本漬け
メニューに「栃木名物」とあったのでつい頼んでしまったのが ▼「佐野名物」いもフライ
他にも「宇都宮名物」焼餃子、「壬生名物」さびかん巻きがありました。 壬生名物も頼みたいところでしたが、鰻重食べた後だったので流石にご飯は入らなかったです。
▼ホッケ焼き
お魚料理が食べたくなるお年頃(笑)
▼南高梅酒(ロック)
でも、甘いものは別腹・・・
▼ホットコーヒーと磨宝卵の濃厚プリン
こ、このプリンは! やっぱり以前「LIFE SANDWICH&PUDDING」だった頃に人気だったあの濃厚プリンだそうです。 実は私、サンドイッチは食べたことあるのですが「次回はプリンも」と思っていたらお店が改装中になってしまい、食べはぐっておりました。
めちゃめちゃ嬉しい&美味しい〜〜〜\(^o^)/
店主さんとお話させていただくと、近々「串カツ」メニューを増やす予定とのこと。 お手洗いのある2階はまだ改装中だったので、これからどんな感じになるのか楽しみです!
駐車場は、お店の裏側にあります(ファイヤーバードさんと共通)
壬生町で美味しいお酒とプリンが食べたくなったらぜひ「雷富」さんへ♪