あの頃に帰る場所
階段を上がとると、そこには今も、あの頃と変わらずそこにある店内へと繋がる扉があります。
初めて木旺舎さんの本店に伺ったのは私が中学生の頃でした。
その頃から変わらない、味と居心地の良さがあります。
木更津駅東口にある、木旺舎さん本店のご紹介です。
あの日テストで早帰りだったのか、夏休みだったか、みんなと行ったこのお店。
この日も店内では、学校帰りの学生さん達や、お仕事の昼休みの方、お友達同士のランチ、一人で来ている男性の方等、ゆっくりとお茶や食事、この時間を味わっているようでした。
アンティーク感漂う店内と優しい音楽に、初めて来ても、きっと懐かしいと感じるのではないでしょうか。
時が過ぎる日々の中でも、扉の向こうだけ少しだけ、時の流れ方が違うような、毎日があっという間に思える私にとって、そんな気分になるお店です。
心躍るメニュー
ランチで伺いましたが、パスタにトースト、ガレット、カレー等、大好きなメニューでいっぱいです。
カレーやパスタ、そんな昔からあるメニューも時を経て、種類も豊富になっていました。
+300円で、デザートをケーキに変更出来ます。
木更津に来ると立ち寄っていたお店
仕事で木更津を離れていた時期があり、そんな時にも木更津に帰ると、寄りたくなるお店でした。
こちらのフレンチトーストは、今まで食べたことのないフレンチトーストでした。
生クリームにブルーベリーのジャム、その下にはふわふわのパンが!
厚切りのパンだけでもジューシーでそのままでも美味しいのですが、生クリームのなめらかな甘さや、ブルーベリーの酸味との相性が抜群です!そして大満足のボリュームです。
初めての来店時、一緒に行った友達の一人がお勧めしてくれて、一緒に居たみんなでシェアして食べました。
その時、いつかこれを一人で全部食べようとこっそり心の中で誓い、社会人になって叶った事がありました。
でも最後の方で、やっぱりみんなでシェアした時の方が美味しかったと思ったのは、年を重ねたせいでしょうか。
今は私も、誰かと行った時に、お勧めして頼んでシェアして食べます。あの頃に戻った気分になります。
ほっとできる場所
沢山のメニューに食べたいものが見つかる。
スイーツにはあんみつやシェイク、クレープにソフトクリームの種類も豊富です。
それは、何故かどこか懐かしい味。
そんな感覚に、時の流れが穏やかに感じられるようなお店。
ランチ終了の15時以降には、ランチとは別のセットがあったり、メッセージプレートもあるようです。
一日の終わり等にも、大切な人と大切な時を楽しむのも良いのではないでしょうか?
時が流れても変わらないものと、変わっていくものが存在するお店。
初めて訪れた時に、きらきらして見えたメニューやスィーツ。
初めてお店で本格的なコーヒーを飲んだ事。
フレンチトーストの美味しさに衝撃を受けてみんなで感動した事。
学校以外でみんなで話したり笑い合った事。
仕事で疲れて、木更津に帰った時に、優しく癒された事。
私にとっては、あの頃の気持ちにもう一度出会えるお店です。
色々な事がある毎日です。
日々が慌ただしいと感じたり、少し昔を思い出す時等、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
店内で過ごす時間
ふと思い出して、あの頃の気持ちに出会えると、また頑張ろうと思えたり。
辛かった思い出も、乗り越えた今が、心地良く満たされていればそんな事もあったねと、
懐かしく振り返れたり。またそんな壁に出会った時の参考に出来たり。
お店で美味しいものと優しく流れる時を楽しんで、今の時間と仲良く出来るお店、木旺舎さん本店のご紹介でした。
今回も最後迄お読みいただきありがとうございました。
akihirokihoでした。