最近とても暑かったり、雨でジメジメする季節で、体調を崩しやすいですが、夏バテなどしていないでしょうか?
暑いと火を使ったお料理も億劫になりがちですよね!
そんな時に、レンジだけで3分あれば作れちゃう我が家で人気の定番メニューを2品ご紹介したいと思います。
野菜類をカットして調味料+レンジなのに時短で立派なおかずの一品になるので、めちゃおすすめです!
【茄子味噌の煮浸し】
【材料】作りやすい量
・なす…2本
・好きな野菜…きのこ類や、ピーマン、ししとうなどおすすめ
・ごま油…大さじ1/2
・味噌…大さじ1
・濃縮(3倍)麺つゆ…大さじ2〜3
【作り方】
1.なすを、一口大の乱切りにカットする
2.好きな野菜をなすと同じくらいの大きさにカットする
3.1.2を材料のごま油、麺つゆと一緒に21cm位の耐熱ボールに入れて軽くラップをして3分レンチンする
4.レンジから一度ボールを取り出し、味噌を追加して軽く混ぜる
5.もう一度2分位レンチンする
6.全体を軽く混ぜ、完成!
※できたてより、冷蔵庫で冷やした方が美味しいです!
【小松菜とお揚げの煮浸し】
【材料】作りやすい分量
・小松菜…2束
(小松菜1束、にんじん1本でも)
・揚げ…1枚
・濃縮(3倍)麺つゆ…大さじ4
【作り方】
1.小松菜を洗い、4cm 幅位に切る
2.揚げを一度湯がいて絞り、千切りにする
3.1.2を21cmの耐熱ボールに入れて、軽くラップをし、4分レンチンし、一度取り出して全体をかき混ぜて、もう一度3分レンチンする
4.完成!
※揚げは時間のある時に湯通し+カットして冷凍しておくと、便利&時短になります。
我が家は小松菜だけでなく、にんじんと一緒に作ることが多いです(分量は上記)
夏は無理せず気楽に♪
もうすぐ夏休み!
毎日3食ご飯を作るだけでも大変な労力!!(プレッシャー)
たまには外食したり、料理は手抜きでもいいと思います。
今回紹介した2品はもう一品足りないなぁ〜というときの救世主です!
ぜひ、色んなお野菜でアレンジして、作ってみて欲しいです‼
一緒に楽しく夏を乗り切りましょう♪
<あんふぁんメイト おパンナ>
夫・一卵性双子姉妹6歳(小1) 元看護師、双子の成長を見守るのと、パンを作る事が生き甲斐の一卵性双子姉妹の母です