1. トップ
  2. レシピ
  3. 1瓶とことん使い切れます!【カルディ】ごはんだけじゃない!パン・おかずにもプラス!絶品お供系

1瓶とことん使い切れます!【カルディ】ごはんだけじゃない!パン・おかずにもプラス!絶品お供系

  • 2024.7.17

こんにちは。おいしいごはんのお供を探し続けて気持ちだけは三千里の、ヨムーノライター・乃々です。

カルディは、ごはんのお供の宝庫!ごはんだけではなく、さまざまな食材に合わせることもできる素晴らしい1瓶が見つかる場所ですよね。

今回は、季節限定の「ネギだらけ醤(ジャン)」をご紹介します。

ネギと生姜好きの皆さんに存在を伝えたい!

ヨムーノ

商品名:ネギだらけ醤 価格:486円(税込) 重量(内容量):140g エネルギー:168kcal(100gあたり)


炒めた生姜に千葉県産の長ネギを加えて、醸造酢や唐辛子を効かせたごはんのお供。

ヨムーノ

原材料に唐辛子と記載されていたので、かなり辛いのかと思いきや辛さはほんのり。ネギや生姜のうまみや甘みを感じます。(筆者は辛党なので、辛さには個人差があるかと思います。)

ひまわり油やごま油が入っているため、まろやかな口当たり。醸造酢による酸味もアクセントとして感じる、中華風のお供です。

長ネギの食感が残る大きさにカットされているため、歯ごたえが楽しめます。

ヨムーノ

アツアツのごはんにかけて食べると、なんとも幸せな気持ちになれます。必ずまた食べたくなること間違いなし! にんにく不使用。後味すっきりで、朝からイケる味!

アレンジして1瓶たっぷり使ってみよう

ヨムーノ

ごはんにのせるだけではもったいないので、いろいろな食材とあわせてみましょう。

ヨムーノ

納豆に混ぜてみました。ごはんのお供系は、同じごはんのお供になる納豆とも相性抜群。ネギや生姜ならなおさらです。

生卵をプラスすれば、多幸感アップ。このネギだらけ納豆を、そばやうどんにのっけても最高!

ヨムーノ

続いては玉子焼き。

玉子焼きは定番おかずの一つですが、いつもの玉子焼きかよ……と、食卓がマンネリ化することも。ネギだらけ醤をかければ、味変してマンネリ解消にもつながりますよ。

おつまみにもおすすめで、酒が進むこと間違いなし。

ヨムーノ

暑い時期に食べたい冷や奴は、ひんやり喉越しよくおかずにもってこいですよね。続くと飽きてしまいますが、プラスアルファでいつもとは違う味わいを楽しめます。

ヨムーノ

さらに、サラダとあわせて豆腐サラダにしたらボリュームアップ。豪華な1品に早変わりです。

レタスを洗ってちぎって豆腐をのっけて、お供をかけるだけで準備も簡単です。

ヨムーノ

お次はお肉と一緒に食べてみましょう。ローストビーフのソース代わりにしてみました。

酸味がローストビーフのうまみを引き立て、ネギの食感がアクセントに。

ヨムーノ

カリカリでジューシーな唐揚げにかければ、アツアツの鶏肉とネギと生姜のうまさが合うこと。このうえなし。

ヨムーノ

豚しゃぶのたれとして使ってみました。

ネギと生姜が肉の臭みを消してくれます。野菜との相性も抜群なので、炒め物の味付けに使ってもOK!

ヨムーノ

チキンにもピッタリ。サラダチキンをベーグルではさみ、サンドイッチにしてみました。マヨネーズをプラスすると、コクが増しておいしいですよ。

鶏、豚、牛など肉とはマッチング率がかなりよいので、ぜひいろいろ試してみてくださいね。

ヨムーノ

サンドイッチのソースに出来たのだから、食パンに直塗りするのもイケると思いませんか?

やってみました!ネギだらけトーストの完成です。ネギのうまさと甘いソースが食パンに染みておいしい。

塗って焼くだけだから、朝ごはんに食パンだけしかない!という時でも、ちょっと豪華なトーストになりますよ。お好みでマヨネーズやチーズをトッピングするのもあり。

ごはんにもパンにも役立つ、万能ネギ系お供です。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆ 理由:グルメな友人におすすめしたいです。お酒のおつまみにもピッタリなので、酒好きの方にもいいかもしれません。


応用が自由自在な絶品!

ヨムーノ

今回は「ネギだらけ醤」をご紹介しました。

ごはん以外にも応用できて、1瓶を余すところなく使い切れます。ぜひ、ネギ好きはカルディへ!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:乃々

100均好きなwebライター

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

元記事で読む
の記事をもっとみる