1. トップ
  2. 恋愛
  3. 非モテまっしぐら!モテない女がしているNG習慣・4選

非モテまっしぐら!モテない女がしているNG習慣・4選

  • 2016.3.8
  • 120704 views

好きな人ができても、うまく自分からアプローチできない。合コンへ行っても男性と上手く話せないし、次に発展するケースもほとんどない。

「どうせ私なんか・・・・・・」

初対面の男性にモテないのは、日ごろのちょっとした言動に原因があるからかもしれません。

そこで今回は、モテない女がしがちなうっかりNG習慣をピックアップしてみましたよ。

■1.「ありがとう」が言えない

「ちょっとしたことでも、『ありがとう』って感謝できる女性ってステキだよね。遅くなったから車で近くまで送ってあげても『お疲れさまでした』のひとことで帰る女性もいるでしょ?そこは『ありがとうございましただろ!』って突っ込みたくなっちゃうよ。人に何かしてもらって当たり前だと思ってる図々しい女性とは、付き合いたくないね」(25歳/建築)

重たい荷物を運んでもらったり、家の近くまえ送ってもらったり・・・。

決して見返りを期待しているワケではありませんが、男性は「ありがとうございます」の一言を口にできない女性に、腹を立てたり、呆れたりするケースが多いんだとか。

居酒屋の店員さんが料理を運んできたとき、「ありがとう」と伝えてみてはいかがですか? きっと周囲からの評価もアップするはずですよ。

■2.自分のことを名前で呼ぶ

「小さい子が『みーちゃんね』『あーちゃんね』って話すのはかわいいと思うけど、20歳を過ぎたいい大人が自分のことを名前で呼ぶってどうなの?どんなに可愛くてタイプな女性でも、俺はこっそり恋愛対象外にしちゃうかな。内面が幼くてナルシストっぽいし、付き合ったら面倒くさそうだから」(26歳/メーカー)

男性から「可愛い」と思われるために、自分のことを名前で呼んでいる女性は要注意!「幼い」「ナルシスト」「ブリッ子」だと思われている可能性がありますよ。

家にいるときや、付き合いの長い彼氏の前で何と呼ぼうと勝手ですが、初対面の男性の前では「私」とスマートに対応できるようにしておきましょう。

■3.融通がきかない

「自分のこだわりが強い女性って、人の意見をあまり聞かない傾向にあるよね。いつも『でもさ・・・』って反論してくるし、一歩も譲らないイメージ。仕事みたいに、プライベートも完璧にこなしたい気持ちは分かるけど、もっと肩の力を抜いてもいいんじゃない?一緒にいて疲れちゃうよ」(24歳/金融)

とにかく真面目な女性に多いのが、まっすぐすぎて他人の意見が耳に入ってこないこと何でも完璧にこなす女性は“理想のお嫁さん”になれそうな気もしますが実は男性にとっては「融通がきかない」「一緒にいて疲れる」など、マイナス面が多いのだとか。

男ウケを狙うなら、たとえ相手が間違っていても否定するのではなく、ちょっとふざけてみたり、脱線して抜け道を楽しむ余裕が必要なのかもしれませんね。

■4.愚痴ばかり口にする

「出会ったばかりなのに上司や同僚の愚痴を聞かされるのは、あまり気分がいいものではない。もちろん共感できることはたくさんあるし、笑い話になることもあるけど、『まじありえないでしょ?』って話を振られてもね・・・。その言葉遣いと人の欠点ばかり指摘する体質をどうにかした方がいいんじゃないかな」(25歳/公務員)

男性が本気で「付き合いたい」と思う女性は、一緒にいるだけでホッと癒される相手。たとえ面白いネタだとしても、「ねぇ、聞いてよ!」とばかりに、イライラをまき散らしながら愚痴トークを始める女性は、敬遠されてしまうんです。

もちろんお互いに悩みを相談し合える関係は大切ですが、出会ったばかりの相手に日ごろのうっぷんを吐き出すのはやめましょう。

■おわりに

いかがでしたか? ちょっとでも心当たりのある女性は、非モテルートを極めてしまう前に、言動を改めてみてくださいね。(mook/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる