1. トップ
  2. レシピ
  3. 【じゃない使い方】蕎麦粉じゃなくてライスペーパーで⁉パリパリもちもち♡「ソーセージのガレット」に挑戦!

【じゃない使い方】蕎麦粉じゃなくてライスペーパーで⁉パリパリもちもち♡「ソーセージのガレット」に挑戦!

  • 2024.7.15

もちっとした食感が魅力のライスペーパー。調理も簡単なので、お家で好きな具材をたっぷり巻いて食べるのも楽しいもの。しかし1袋に何枚も入っているからなんだかんだで余りがち…。今回は「日本ハム」が提案していた“じゃない使い方“で作る「シャウスライス(ソーセージ)のガレット」に挑戦。通常は蕎麦粉で作るガレット生地をライスペーパーで代用⁉パリっとした生地と焼けたチーズ、ソーセージの旨味ととろ~り黄身が、う、うまっ!これはハマりそうです。



「日本ハム」がお役立ちレシピを発信している公式SNS

今回のライスペーパー代用レシピを見つけたのは、「日本ハム」の“お役立ちレシピ“を発信している公式SNS。日本ハムの製品を活用した“簡単オシャうまレシピ“がたくさん公開されています。「シャウスライスのガレット」は、シャウスライス®️というソーセージスライスを使ったレシピ。余りがちなライスペーパーを使えるのもうれしい!おいしさだけでなく見た目のおしゃれさも魅力です♪

“じゃない使い方“で「シャウスライスのガレット」に挑戦♪



【材料】(1人分)
シャウスライス®️(ソーセージスライス)…2枚
ライスペーパー…1枚
ピザ用チーズ…50g
卵…1個
サラダ油…適量

(お好みで)
塩…お好み量
黒こしょう…お好み量

ライスペーパーは大きめのものを用意してください。今回は直径約22cmのものを使用。

【作り方】
1. シャウスライスを半分に切っておく。



2. ライスペーパーを水で戻し、熱したフライパンに油を引いて、乗せる。



ライスペーパーはすぐやわらかくなるので、軽く水に通すくらいの感覚で戻しましょう。浸しすぎるとふにゃふにゃで取り扱いにくくなるので注意。

3. 2を1度火を止めたら、中央にチーズで丸く土手を作り、真ん中に卵を割り入れる。再び火をつけて大さじ1の水(分量外)をまわし入れたら、フタをして卵が好みの硬さになるまで焼いていく。



4. 好みの硬さになったらフタをはずして強火にし、ライスペーパーをパリッとするまで焼いたら、黄身を囲うように1を並べ、四隅を折って四角形にしたら完成。


角を折る際は、チーズでくっつける感覚で。



ブロッコリーとアスパラガス適量(分量外)も添えてみました。お好みで塩、粗びき黒こしょうをふりかけていただきましょう。

おしゃれな見た目♡パリもち食感と旨味爆弾が罪的なうまさ



まず、なによりも見た目がかわいい!まさにガレットのようです。チーズがこんがり焼けた芳ばしいいい香りがしています。覗いてみると裏面までしっかりおいしそうな焼き色がついています。目から鼻から食欲を促すガレット。食べてみると、パリパリした部分ともちもちの部分のある生地。チーズの旨味とシャウスライス®️のソーセージの旨味がまるで旨味爆弾のようです。目玉焼きの白身にもしっかり旨味がついていて、とろりとした黄身のコクもたまらない!

簡単なのに特別感の出る一品!残った油で野菜をソテーしてもおいしい



添えた野菜も、下茹でした後に「シャウスライスのガレット」を作った後のフライパンを使ってソテーしました。おいしい油がフライパンに残っていたので、味付けしなくてもGOOD。わざわざ焼かなくても、アボカドやサラダを添えてもよさそう。ガレット自体にも好きな具材をトッピングしてアレンジしてもいいですね。これは、子どもも大喜びしそう。

簡単&すぐ出来るけれど特別感も出るので、週末モーニングに作ってみてはいかがでしょうか♪

元記事で読む
の記事をもっとみる