1. トップ
  2. レシピ
  3. 「製氷皿」がまさかの万能アイテムだった!「話題になるワケだ…」「これは楽しそう♡」

「製氷皿」がまさかの万能アイテムだった!「話題になるワケだ…」「これは楽しそう♡」

  • 2024.7.14

シンク下でずっと放置していた「製氷皿」。すっかり存在を忘れかけていたのですが、SNSを見ていたら製氷皿の驚きの使い道を発見!「これは楽しそう♡」ということでさっそく試してみました!

ひと口サイズで意外と食べやすい♡

用意するのは、製氷皿とラップ、お刺身、ご飯(すし飯)です。まずは製氷皿にラップをかけて、お刺身を各ポケットに入れます。

次に、お刺身の上にご飯を乗せて、ラップをかけ、形を整えるように上からご飯を軽くプッシュ。

…そう!お気づきですか?

製氷皿を使った「ミニ寿司」が完成~!

お皿の上でひっくり返して完成!一口サイズでちょっとしたホームパーティーなどにもぴったりです。具材を変えればオリジナルのお寿司を簡単に作れるのもポイント。

お刺身だけでなく、ちらしずしの具材でミニ寿司を作るのも人気でしたよ♪

お弁当にもぴったりのアレ♡

製氷皿にラップをかけて、薄焼き玉子をポケットのサイズに合わせてカットし、入れます。

薄焼き卵の上に、ケチャップライスを入れて、軽くプッシュ!(ちなみに写真の黒い粒は、赤もち米です)

すこし冷ましてからひっくり返して完成です。

このままお弁当に詰めても可愛らしくて素敵。普通のオムライスと比べて良い点は、口周りが汚れにくいことと、常に玉子とケチャップライスを同じバランスで味わえることです。それぞれ味変しやすいのもポイントですね!

ひんやりスイーツもできちゃいます♪

ヨーグルトを製氷皿に入れて凍らせると一口フローズンに。今回はヨーグルトとブルーベリージャムを混ぜたものを製氷皿に入れて、凍らせてみました!

冷凍庫から出したら、すこし溶けるのを待ってから食べるのがおすすめ。製氷皿に先にヨーグルトを入れて、半分はブルーベリージャム、半分はイチゴジャムなど、味を分けて作っても良いですね!

サイズ感がちょうど良い!定番ゼリー作りも製氷皿で

最後にご紹介するのはみかんとオレンジジュース、ゼラチンを使ったゼリー作り。250mlのオレンジジュースに、50mlのお湯で溶いたゼラチンと砂糖を入れて、冷蔵庫へ。

冷えて固まったら完成です。製氷皿からゼリーを取り出すのが難しい場合には、40度程度のお湯で5〜10秒秒温めてから振ると、ぷるんと取れますよ。みかんの代わりにグミを入れたり、炭酸ジュースで作るのもおすすめです!

まとめ/滝谷遥 ※記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる