1. トップ
  2. レシピ
  3. 2カ月もちますよ♪「大葉の塩漬け」の作り方。時間が経てば経つほどおいしさアップ♡

2カ月もちますよ♪「大葉の塩漬け」の作り方。時間が経てば経つほどおいしさアップ♡

  • 2024.7.13

7月から旬を迎える「大葉」。夏の大葉は葉っぱが厚く、香りが強くて、刻んで薬味にしたら最高ですよね♪大葉がたくさん入ったお徳用を買ったり、たくさんもらったりしたとき、保存に役立つのが「塩漬け」です。

今回は、暮らしニスタの花ぴーさんが教えてくれたおすすめレシピをご紹介します。

長期保存がうれしい♪「大葉の塩漬け」

我が家ではベランダ菜園をしており、春になると大葉の種蒔きをします。プランター2~3個も蒔けば、毎日10枚以上は立派な大葉が収穫できるので、食べるのが追いつかないほど。

塩漬けにすれば、約2カ月は冷蔵保存できるので、ここ数年、毎年作っています。漬けて翌日から美味しいのですが、2カ月経った塩漬けもまた深い味わいなんです。

大葉に塩を振って重ねる

大葉は洗ってから水気をおさえて使います。大葉が入るサイズの保存容器に1枚大葉を入れたら、塩を振ります(写真のようにごく少量をパラパラと)。

その上にまた大葉をのせ、また同じように塩を振ります。これを繰り返します。

ラップをして軽く重石をして保存

大葉に上にピッタリとラップをして、平らな小皿などで軽く重石をしたら、蓋をして冷蔵庫で保存します。乾燥しないようにラップをして保存します。

翌日、様子を見ると…

しっかり漬かっています。

さらに2カ月後

2カ月ほど置いたもの。色が濃くなりますが、これもまた味わい深くて美味しいです。

大葉の塩漬け、たくさん作っていろいろアレンジ♡

大葉の塩漬けは塩気もちょうどよく、そのままおにぎりに巻いてもいいし、豆腐をくるんでも美味しいですよ。ぜひお試しを♪

アイデア/花ぴーさん まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる