1. トップ
  2. ファッション
  3. 初心者必見♡モデルが教える「ボトム別スニーカーコーデのポイント」3つ

初心者必見♡モデルが教える「ボトム別スニーカーコーデのポイント」3つ

  • 2016.3.7
  • 7595 views

2016年の春夏は“スポーティー”な要素を取り入れたスタイルがブームの予感!

スニーカーを取り入れたコーディネートを一足早くマスターして、春トレンドを先取りしちゃいましょう♡

今回は“ボトム別”に、コーディネートしやすいスニーカーのポイントを3つご紹介します。

 

ヘルシーに仕上げる♡ミニスカート

ミニ丈のスカートが多い人は“ハイカットタイプ”がおすすめ。

ボトムがスカートの場合コーディネート全体が女の子らしくタイトにまとまるため、足元は重量感のあるハイカットスニーカーを合わせることで好バランスにまとまります。

ソックスをくしゅっとして合わせると、よりボリューム感がでて可愛いですよ!

 

トレンド重視のロングボトム♡

春、必ずトレンドに浮上するロングボトムには“コンパクトなハイカットスニーカー”がおすすめ。

ローカットだと足首がさみしい印象になってしまうため、コンバースなどのコンパクトなデザインのハイカットスニーカーを合わせることでコーディネートに適度な抜け感を演出することができます!

ここでプチテクニック。

服のテイストに合わせてシューレースの素材や色を変えるだけで、人と差をつけることができちゃいます♡

 

ストリートな雰囲気が可愛い♡ショートパンツ

カジュアルコーデの定番アイテムともいえるショートパンツには“ローカットタイプ”がおすすめ。

ハイテクスニーカーブームで、様々なブランドから可愛いデザインのスニーカーがたくさんリリースされています。

“ローカットタイプ”のスニーカーにはミニマルなショートパンツが相性抜群。

潔く脚を出すのが好バランスの秘訣!

オーバーサイズのトップスをチョイスすることで、スタイルアップ+小顔効果にも繋がります♡

 

いかがでしたか?

スニーカービギナーさんも、ぜひ3つのテクニックをマスターして、この春はスニーカーコーデにトライしてみては?

 

の記事をもっとみる