こんにちは!リビングふくおか・北九州Web特派員のKimyです。 今回は地元の方に愛されている、かわいいパン屋さんを紹介します。
温かい光が迎えてくれるのは、北九州市八幡西区萩原にある”BAKERYHOUSE nocomoco(ベーカリーハウス ノコモコ)”。筑豊電気鉄道の穴生(あのお)駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
店長の藤井さん
お忙しいところ手を止めて出てきてくださいました。 こちらのお店は2008年にオープンし、今年で16年目を迎えられたそうです。取材をさせていただいた日は九州北部でも大雨の予報が出ていましたが、親子連れの方をはじめ多くの方が訪れていて、幅広い世代に愛されているお店なんだなと感じました。
食事にもおやつにも!
朝食やランチにぴったりな総菜系のパンや食パンをはじめ、まるでスイーツのようにティータイムのお茶うけに楽しめるようなパンまで、さまざまなバリエーションに富んだ商品が並びます。 (※商品の価格はすべて税込みです)
ボリュームたっぷりのロールパンサンドは178円!
サンドイッチも具だくさん!
甘いもの好きの方にはもってこい!のパンもいろいろと選べます♪ チョココロネの隣には、ホワイトチョコ好きにはたまらないホワイトチョココロネが!
ホワイトチョココロネ 194円
しかも中には…
こんなに生クリームが入っていました! コーヒーと一緒に食べたくなる、まるでケーキのようなパン。
ほかにも、クリームパンっぽくないちょっと珍しい形をしたクリームパンも人気です。
クリームパン 216円
ふんわりもっちりな生地と、下にずっしりと入ったカスタードクリームのバランスがちょうどいいのです。
甘くて食べやすいミニクロワッサンは子どもと取り合いに…!!
miniクロワッサン 41円
こちらは、聞き慣れないチャバタという名のパン。 チャバタとは、イタリアで家庭の味としても親しまれているイタリアを代表するパンの一種で、外がパリッとしていて中はもちもち。北海道産の小麦を使用したこちらの商品は、シンプルだけど味わいと食感が魅力の高加水パンだそうです。
あんバターをはさんだチャバタはお店の方もイチオシ! プレーンなチャバタは、ご自分で好きなものを付けたりはさんだりして楽しんでほしいとのことでしたよ。
今だけ!夏に人気の商品とは…?
季節の商品をお伺いしたところ、こちらを紹介してくださいました。
甘夏ブレッド 756円 (ハーフ378円)
夏限定の甘夏ブレッドは、これを目当てに来店される方もいらっしゃるほど人気の商品なのだそうです。
翌朝が楽しみになる食パンたち
おいしい食パンを買うと、次の日の朝ごはんが一気に楽しみになりませんか? ずらりと並ぶ定番の食パンも大人気です。
食パン 324円
くるみ食パン(3枚入り) 270円
レーズン食パン 486円
りんご食パン 378円
レーズン食パンは2日に1回16時ごろに、りんご食パンは毎日13時ごろに焼き上がるそうです。
今回はりんご食パンをいただきました。 そのまま食べると、驚くほどもちもち!大きくカットされたアップルフィリングの甘みに加えて、クリームチーズの風味と香りが食欲をそそります。
焼いて食べると、熱が加わったアップルフィリングとクリームチーズの味わいも変化して、とってもクセになるいいお味でした。
手みやげに喜ばれるチーズケーキも!
ここ”nocomoco”で、パンのほかにも人気なのがチーズケーキ。
原さん家のチーズケーキ 205円
以前、私も手みやげとしていただいたことがあるのですが、「あれ?気づいたら食べ終わってる!」というぐらい、しっとりしてるけど軽くておいしいチーズケーキです。(冷やしているものもあるそうです。)
時間帯によっていろんなパンが出てきますので何度も行きたくなります♪ 工夫が凝らされたこだわりのパンをぜひ堪能してみてください。