息子が2歳になったばかりのとき。夜ごはんは麻婆豆腐にしようかなと、子どもと一緒にスーパーへ。材料を選んでいるときに、店員さんから声をかけられて……。
いつものように買い物をしていたら
子どもと一緒にスーパーへ。夜ごはんを麻婆豆腐にする予定だったので、一緒にひき肉を選んでいました。そのときに店員さんから「あの、お客さま」と声をかけられ、何かあったかなと真下にいた子どもの方を見ると……。
お肉を一緒に見ていた息子がトレーを持ち上げ、指でお肉をつぶしていました。慌ててトレーを取り上げましたが、ラップには息子の指の窪みが。お店の人にはきちんと謝罪し、お肉は買い取りました。
私がお肉選びに集中していた一瞬の出来事。ネットスーパーの利用も考えつつ、動けるようになってきたのでいろいろと気をつけなければと気を引き締めました。
◇ ◇ ◇
ほんの一瞬目を離した隙に、子どもが予想外の行動をとっていることってありますよね。ヒヤッとするときに限って子どもが静かにしていて気づきにくいということも。ずっと見ていることは難しいですが、なるべく子どもの行動を予測するようにしてトラブルや事故を回避したいですね。
イラスト/さくら
著者:さくちゃん
ベビーカレンダー編集部