1. トップ
  2. レシピ
  3. 何かのフン?気づけば庭の木に大量発生したのは、まさかの…

何かのフン?気づけば庭の木に大量発生したのは、まさかの…

  • 2024.7.10

猫の額にも及ばぬ極狭家庭菜園エリアで、何かしらの野菜を育て続けている、インテリアコーディネーター通地陽子です。

去年からオシャレなバッグ型コンポストを使い始めて、1年が経ちました。

暑い日はホース口を霧状にして散水浴びすると気持ちいい

ぜひ取り入れて欲しい手軽なコンポスト

これから生ごみの臭う季節。コンポストは自然の力を使って生ごみを堆肥に変化させる、エコな循環システムです。

お盆や暮れのごみ回収がない時も、生ごみをコンポストに分解してもらえて、臭いストレスの軽減にもなっています。

このコンポストで出来た堆肥を使って野菜を育て、日々の食品も浮かせつつ植育&食育も楽しんでいます。

しかーし、

この夏の暑さはハンパない(^^;)

1日3回ぐらい水遣りしないと、植物がヘナヘナ・シナシナになってしまいます。

水分が足りていれば育ちも良く、堆肥のおかげで一般家庭では十分過ぎる量が収穫できます。

ベビーリーフに始まり、ミニトマト・オクラ・枝豆・ほうれん草・ミニ大根と、季節に合わせて色々な野菜にチャレンジして楽しんでいますが、

やはり防虫薬をほぼ使わないので、気を抜くとすぐ虫に食べられてしまいます。

最初は手袋をして潰していた細かな虫も、今は素手でブチっと潰してたくましくなる精神と手(笑)

大抵アブラムシの類ですが、じっくり見ないとわからない(もう老眼でよく見えない)ので何かしらの卵も多分潰しています(^^;)

そんな中、ある時茄子の葉の上や鉢下にたくさんの黒粒が…

LFCコンポストの定期便で循環中
今年はきゅうりが大量 はじにスイカも成長中
掃除しても発生する黒粒の正体は?

LFCコンポスト

え?なんこれ?!

種?でもなさそうだし、なんかのフン!?

見上げるとちょうどその真上がベランダで、上から何かフンを落とされたのか?

鳥のモノににしては水分が無さ過ぎるし…小さいし細かいし…

上のベランダには植物は置いていません。

あれこれ考察するも答えが見つからず、あまり深く考えずとりあえずそのまま様子を見ることに。

数日落ち着いていたように思ったけど、急にまた黒粒が増えてきたような…と思った

次の瞬間…

黒粒なに?!
なんか緑の塊が…
これも?! その後…

ひぇー!何者?!

何やら大きめの塊が目に飛び込んできました!

え?!

なん、これ!?

茄子の鉢の後ろには、実家から鉢分けしてもらった山椒の小さな木が。背丈で50cm位。

山椒の枝にムチムチした緑の塊が複数見えて、ギョっとしました。

枝先の若芽部分を中心に3匹の虫がいたんです!

ヒィ〜( ̄д ̄;)

最近こういう幼虫を見る機会が減って、やや拒絶反応。

何の幼虫だろうか、画像検索をかけると【アゲハ蝶】の幼虫のようです。

あの黒粒は幼虫のフンでした(^^;)

蛾だとヤダなと思っていましたが、【アゲハ蝶】ならそのままにしようか…

【アゲハ蝶】もいくつか種類があるようなので何アゲハかわかりませんが、ご近所の虫好きな子どもにあげようかな…(^_^;)

にしてもこんな小さな山椒の木にこの数は居過ぎでしょー!!

大きめが3匹、小さいのが10匹は付いてます…

成虫になるまでに山椒の木がハゲ上がっちまうよー( ̄O ̄;)

山椒の木は、他の植物と同様にしばらく虫喰い被害のチェックをしていましたが、あまり虫が付かないので油断してました。

じっくり見ると、小さな手で枝に必死にしがみついている様は、可愛らしくも思えてきます。

どうする?何かエサ与えるべき?迷う…

小学生だったら、夏休みの観察記録にうってつけなモノなんだけどなぁ…

1匹脱皮して緑4匹、幼虫マンションさながら
短い手足でしがみつくのが なんかかわいく見えてきた
発見して3日目、もう最終段しか葉がない…

<あんふぁんメイト 通地陽子>

夫・長女13歳(中2)・次女5歳(幼稚園年長)・長男2歳 WebShop担当のインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーetc。心地良い暮らしを提案します

facebook:https://www.facebook.com/yoko.kayoiji

Instagram:https://www.instagram.com/yoko_kayoiji

Twitter:https://twitter.com/YKayoiji

元記事で読む
の記事をもっとみる