1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【大阪・高槻】“ハニワ”がテーマ!7月13日(土)から今城塚古代歴史館で企画展を開催

【大阪・高槻】“ハニワ”がテーマ!7月13日(土)から今城塚古代歴史館で企画展を開催

  • 2024.7.9

7月13日(土)~9月8日(日)に開催 今城塚古代歴史館の夏季企画展「(ハニワ―ルドへようこそ)音を奏でるハニワたち」

高槻市にある今城塚古代歴史館では、7月13日(土)~9月8日(日)の午前10時~午後5時の間、市内で出土した“音”に関わる埴輪と古墳時代を中心とした楽器を紹介する「(ハニワ―ルドへようこそ)音を奏でるハニワたち」が行われます。

※入場無料・入館は午後4時30分まで
※休館日 月曜日(祝日・振替休日は開館)、祝日・振替休日の翌平日

出典:リビング北摂Web

今城塚古墳から出土した太鼓形埴輪や、昼神車塚古墳から出土した角笛の埴輪のほか、今城塚古墳の力士形埴輪や馬形埴輪に表された鈴など、約20点を展示。

出典:リビング北摂Web

▲太鼓形埴輪(復元)

また、講座に加えて金属を用いた鋳造体験の「夏休みミニ銅鐸・銅鏡鋳造体験」、粘土でオリジナルの埴輪を作成する「ハニワづくり教室」、古墳時代に作られた“かぶと”を紙で再現する「古代カブトづくり教室」、“ロウ石”を削って勾玉を作る「勾玉づくり教室」といった体験教室が開催されます。

さらに、7月13日(土)~9月8日(日)の期間中、本展と同時開催のしろあと歴史館の企画展、そしてそれぞれの歴史館の常設展の合計4つのスタンプを集める「夏の歴史館スタンプラリー」も行われます。

「音に関わるハニワと楽器などを、夏休みの自由研究のように展示する企画展。古代に響いていた音を想像しに、遊びに来てください」と同歴史館担当者。 今後開催される体験教室の申し込みは7月3日(水)から。詳細は下記をチェックして。

(ハニワ―ルドへようこそ)音を奏でるハニワたち
日時:7月13日(土)~9月8日(日)
会場:今城塚古代歴史館(高槻市郡家新町48−8)
◆講座「太鼓形埴輪でつながる高槻と田原本」
講師:田原本町教育委員会 柴田将幹(しばたまさき)さん
日時:8月17日(土)午後1時30分~午後3時
会場:2階映像研修室
料金:300円
定員:120人(申し込み不要、先着)
◆「第30回ハニワづくりとスケッチ・ぬり絵大会作品展」
日時:7月20日(土)~8月18日(日)
料金:無料
会場:企画展示室・1階玄関ホール
◆体験教室「夏休みミニ銅鐸・銅鏡鋳造体験」
日時:7月31日(水)午前10時30分~、午後13時30分~ ※各回90分
会場:1階体験学習室
料金:銅鏡700円、銅鐸2000円
定員:各回10人(市HPから申し込み、先着)
申込:7月3日(水)~7月16日(火)
◆体験教室「ハニワづくり教室」
日時:8月4日・11日・18日・25日の日曜日 午前10時15分~正午
会場:1階体験学習室
料金:300円
定員:15組30人(市HPから申し込み、先着)
申込:7月3日(水)~7月16日(火)
◆体験教室「古代カブトづくり教室」
日時:8月12日(振休・月)午前10時15分~正午
会場:1階体験学習室
料金:無料
定員:20人(当日先着)
◆体験教室「勾玉づくり教室」
日時:7・8月の毎週火~土曜日・7月15日(祝・月)・8月12日(振休・月)
※火~金曜日と8月12日(振休・月)は午後1時~午後3時、土曜日と7月15日(祝・月)は午前10時~午後3時
会場:1階体験学習室
料金:400円
定員:5組10人(随時受け付け)
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/124801.html

元記事で読む
の記事をもっとみる