自分で作る冷やし中華もおいしいけれど、お店の味はやっぱり特別。
おうちでも、お店みたいな冷やし中華が味わえたら……!
ということで、今回は数々のおいしい店を食べ歩いて来た料理家・arikoさんが、東京・中目黒で大人気の某人気中華料理で夏季限定で登場する〈ねぎたっぷりの冷たい汁なし麺〉にインスパイアされたレシピをご紹介。
シャキシャキのねぎが麺とからんで、おいしいうえに食感も楽しい!
白だしベースのさっぱりとしたしょうがだれが、食欲のないときでもするっといけちゃいます!
『冷やしねぎそば』のレシピ
材料(2人分)
中華蒸し麺……2玉
ねぎの白い部分……1~1と1/2本分
焼き豚……80g
きゅうり……1本
〈しょうがだれ〉
砂糖……小さじ1
しょうが汁……小さじ2
ごま油……大さじ2
白だし……大さじ2
作り方
(1)ねぎは斜め薄切りにし、たっぷりの水に5分ほどさらす。水を2回ほど替えながらもみ洗いし、シャキッとしたら、ざるに上げる。
POINT
ねぎは水にさらしてからもみ洗いすると、ぬめりと辛みが取れる。途中で2回ほど水を替えるとよりシャキシャキに。
(2)きゅうりと焼き豚はそれぞれ細切りにする。〈しょうがだれ〉の材料を合わせる。
(3)たっぷりの湯を沸かし、中華麺を袋の表示どおりゆでてざるに上げ、流水で洗う。水けをよくきってボールに入れ、しょうがだれ大さじ2をかけてからめ、器に盛る。焼き豚ときゅうり、(1)をのせ、残りのたれを回しかける。
そのままでももちろんおいしいけれど、好みで酢とラー油を加えて。酸味&ピリ辛で食欲倍増!
箸がすすむこと必至です。(ただしかけすぎ注意!)
ひとくち食べると「ああ夏が来たなー」と感じるはず。
しっかり全体を混ぜ、具と麺をからめながら召しあがれ♪