こんにちは。
油を操り、食卓に笑顔を!「油の魔術師」です。
ビールの美味しい季節となりました。
宇都宮といえば…餃子もおすすめですが、
なかなか知られてないソウルフードが今回ご紹介するお店にあります。
こちらもビールに合う!
今日は宇都宮に来たらぜひ食べて欲しい、隠れグルメを紹介します。
みよしや
みよしや赤門通り店は、東武宇都宮駅東口より徒歩11分。
宇都宮二荒山神社や餃子通りからも近いです。
1963年に「みよしや」が誕生し、暖簾分けしたお店がこの赤門通り店です。
店内
店内は座敷が2席、お店の多くはカウンター席です。
この日も満席の人気っぷりで、予約ない方は断られていましたよ。
まずはビール。
お通しのこの漬物もおいしい。
見た目は浅漬けのような感じですが、ニンニクが効いていて、キムチのような味わいです。
名物 かぶと揚げ
こちらが宇都宮のご当地から揚げ「かぶと揚げ」。
みよしやが発祥です。
かぶと揚げ(大きな鶏のから揚げ)は姿形がまさに兜のようです。
かぶと揚げ(660円)
半身を豪快に揚げたかぶと揚げはどこを食べてもおいしい!揚げたての香ばしい衣、若鶏の手羽やささみ、軟骨など様々な味や食感を堪能できる迫力満点の半身揚げです!
ザクザク!
やみつきになる味わいです。
揚げたて!超熱くて手で持てません。
そしてこの卓上のスパイスをつけると…
もっと美味しい!!
かぶと揚げに最高に合ううま味調味料です。
お持ち帰りで、このかぶと揚げを取りにきているお客さんも多くいました。
お家で食べるのも良いですね。
しかしこの揚げたてのザクザク感は出来立てでしか味わえないです。
おつまみ
こちらも珍しいです。
鳥さし(605円)
数量限定です。
大盛のネギがまた良いですね!
お魚のお刺身みたいです。臭みも全くありません。新鮮です。
店内の多くの人が注文していました。
辛味噌きゅうり(380円)
刺身3点盛り(1,078円)
炙り油揚げ(660円)
焼き鳥盛り合わせ 5本(825円)
餃子意外にも、宇都宮には素晴らしい隠れグルメがありますよ。
かぶと揚げのこと知っていましたか?
旅行で宇都宮に訪れる方も、まだ食べたことがない栃木県民の方もぜひ試しみてください!