【材料】(2〜3人分)
- かぼちゃ:250g
- 鶏もも肉:250g
- 塩:小さじ1/4杯
- 酒:大さじ1杯
- 調味料
- 酒:大さじ1杯
- みりん:大さじ1と1/2杯
- しょうゆ:大さじ1と1/2杯
- バター(無塩):10g
- サラダ油:大さじ1/2杯
【下ごしらえ】
・鶏もも肉はひと口大に切ります。
・かぼちゃは種とワタを取って、ひと口大に切ります。
【作り方】
1: かぼちゃを耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
2: 鶏もも肉に酒、塩を合わせてよく揉み込みます。
3: フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、鶏もも肉を入れます。両面に焼き色がついたら、フタをして3分蒸し焼きにします。
4: フタを取って加熱したかぼちゃ、 【調味料】を加えて炒め合わせたら完成です。
料理家からのひと言メモ
かぼちゃはレンジで加熱してから加えることで、時短になります。しょうゆとバターは後入れすることで香りよく仕上がりますよ。冷凍かぼちゃでも作れるので、ぜひ試してみてください。
よくある質問
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。