1. トップ
  2. 恋愛
  3. 素直になれずに、こじれてしまった彼との関係…。謝るべき?時間をあけるべき?

素直になれずに、こじれてしまった彼との関係…。謝るべき?時間をあけるべき?

  • 2016.3.6
  • 22406 views

こんにちは。ライターの下村さきです。今回はこちらの質問に答えさせていただきます。




「付き合って1ヶ月の彼氏に距離を置きたいと言われました。
久しぶりのお泊りデートでバレンタインのプレゼントも喜んでくれ、楽しく過ごしていたのですが、1度もキスされず(行為中も)暑がりなので涼みたいのは分かるのですが、行為後なかなかベッドに戻って来ないのが寂しくて泣いてしまいました。


バレないよう布団に潜り、いじけているの?何してるの?の質問にはスマホ触ってると答えました。
私の気持ちが落ち着いた後何度か本当はいじけてた?と聞いてくれたのですが、恥ずかしくて答えられませんでした。


眠る際も初めて腕枕されず、またこっそり泣き、帰るまで完全に機嫌を直せませんでした。
帰宅後何で機嫌悪かったの?と再度聞かれたので、自分がネガティブすぎるだけと曖昧に答えたところ、距離を置きたいと言われました。
隠れてスマホいじるなんて態度悪すぎる、最近合わないかもと思っていた、メールしてる人と仲良くすればいい等と言われました。


上記の理由、メールしてる人なんていないと伝えたのですが、今しつこくされると嫌いになると言われたので受け入れました。
会って謝罪したいのですが連絡を待つべきでしょうか。
彼の本気は分かった上です。」




寂しさを上手に伝えられなかったせいで、彼を怒らせてしまったなんて悲しいですよね。
加えて、彼は自分の気持ちを勘違いしているし、距離をあけたいと言われた・・・。


仲良く付き合い続けたいだけだったのに、こんな風になってしまうと困惑してしまいますよね。
こんなとき、どうしたら良いのか一緒に考えてみましょう。

1.彼が「合わないかも」と思った理由を考える

彼は、前から「合わないかも?」と感じていたとのこと。
まずは、その理由について考えてみましょう。
彼は、相談者様の様子がおかしいことに気付き、「機嫌悪い?」「本当は、いじけてた?」などと聞いてくれています。


過去にも同じようなことがあって、そのときにも今回と同じように素直な気持ちを言わずに曖昧に返事をしたりしていませんか?
もしそうなら、彼は「彼女は自分に心を開いてくれていない」「本音を話してくれない」と思ってしまったのかもしれません。


男性は、女性から頼りにされたいと思っている生き物ですので、この行動が何度も続いた結果、「俺たちは、合わない」と考えてしまった可能性があります。


まずは、過去の自分の言動を振り返り、彼の「合わない」と思った理由を探りましょう。

2.少し時間を空けてみる

「今しつこくされると嫌いになる」と彼が言っているので、彼を冷静にさせるためにまずは1週間時間を空けてみましょう。
付き合い始めてまだ1ヶ月ということなので、1週間以上連絡をとらなくなるのはオススメしません。


あまり時間を空けてしまうと、付き合う前の二人に戻ってしまうからです。
また、彼を冷静にさせるとともに、自分の気持ちを再確認する1週間にしてください。
今後、彼とどのように付き合っていきたいかを考えましょう。

3.彼に連絡をして、会う約束をする

1週間が経過したら、彼に連絡をとりましょう。
連絡を絶っている間に彼から連絡がきたのなら、彼の気持ちが冷静になった証拠なので返事をしても構いません。


ただ、メールや電話で今後の話をするのではなく、まずは会う約束をしましょう。
顔を見ずに話し合いをするのは簡単ですが、簡単だからこそそのまま別れることにもなりかねません。


彼が会いたくないと言ってきても、「許してくれなくても、最後はきちんと顔を見て話をしたい」と伝えて、会って話ができる環境を整えましょう。

4.2人で今後の付き合い方について話し合いをする

もう一度やり直せることになったら、今回のケンカの原因を明確にし、今後の付き合い方について話し合いをしましょう。


例えば「ケンカをしたら、1日おいてからお互いに謝る」などの約束事を決めておくと、もし同じようにモメることがあっても仲直りするキッカケになりますので、是非参考にしてください。

おわりに

いかがでしたか?彼も、相談者様の気持ちが分からなくて不安になっているだけかもしれません。


お互いの気持ちを言い合った上で、更に素敵な交際が続くことをお祈りしています。(下村さき/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる