フランスで一番愛されているシャンパーニュブランド「ニコラ・フィアット」。
フランスで、シャンパーニュを飲むことを、きらめく無数の泡にかけて“星を飲む”と表現することから、ニコラ・フィアットでは、七夕にシャンパーニュを飲みながらゆっくりと過ごすことを提案しています。
エンブレムにも卓越性とラグジュアリーを表す「星」が配されています。七夕の夜は「ニコラ・フィアット」で夏の始まりをお祝いしませんか?
「二コラ・フィアット」について
アメリカでビジネスに成功したニコラ・フィアット氏が、故郷のシャンパーニュ地方にブドウ畑を譲り受けたことをきっかけに、自身の名を冠したブランドを設立。
そのフレッシュで洗練された味わいは、味覚の長けたセレブに大評判となり、瞬く間に世界へと広まりました。現在は全て契約栽培農家(生産者連合組合)から良質なブドウを安定して供給。
農家と組合が一体となってブドウ畑の息づかいを感じ、シャンパーニュへの情熱を共有しながら生産しています。1976年の創設からわずか30年余りで、フランス国内シェアNO.1のメゾン(2005年より)へと目覚ましい発展を遂げています。
フラッグシップシャンパーニュ 「レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット」
産地:フランス シャンパーニュ地方 コート・ド・ブラン、セザンヌ、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
セパージュ:40%ピノ・ノワール、20%シャルドネ、40%ムニエ
熟成:4年
希望小売価格:6,760円(税抜き)
ニコラ・フィアットのハウススタイルを凝縮した象徴的なフラッグシップシャンパーニュ、レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット。
時間の経過にあわせて味わいがどんどん変化していき、色々な顔を見せ、アペリティフとしてだけではなく、幅広い食事、食事の最初から最後まで通して楽しめる味わい。フレッシュな口当りとまろやかでリッチな果実味が心地よく、バランスのとれたシャンパーニュです。
おすすめのマリアージュ
スモークサーモントースト、スズキの刺身、エビとコリアンダーのソテー、魚のココナッツミルク包み、ルバーブのタルトタタン、生春巻きなど。
七夕当日にイベントを開催
七夕当日に1DAYイベントも開催されます。
東京を中心に活動するDJ HAMMERによるミュージックと共に、ニコラ・フィアットオリジナルの短冊や、ミュズレをモチーフにしたフォトブース、短冊を書いてくださった方へのオリジナルグッズのプレゼント企画などを楽しめます。
浴衣を着て来場いただいた方への1ドリンクのサービス、Instagramをフォローいただいた方への後日使えるクーポンプレゼントなど、様々な特典もあります!
文=InRed編集部
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。