1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 【ねこ占い・2024年下半期】 黒ねこタイプの運勢と、人間関係の傾向や対策は?

【ねこ占い・2024年下半期】 黒ねこタイプの運勢と、人間関係の傾向や対策は?

  • 2024.7.6

2024年下半期の全体運は?

実はどのねこよりも芯が強くて、確固たるマイワールドを持っているのが黒ねこ。「こう!」と決めたことは譲らず、着実に前に進んでいく大器晩成型なのにゃ。スタートダッシュでキメていた周りのねこがどんどん脱落する中で、どんどん輝いていくんだにゃ〜。でもガツガツしたところがなくて、むしろおっとりピースフルなのも魅力。そんな黒ねこは2024年上半期は強い運気に恵まれて、黒ねこ中心に活発に動いていたはず。2024年下半期はこれまでの運気が安定してくるみたい。もともと安定志向が強い黒ねこだけど、さらにステイで!という志向が強くなる様子だにゃ。
上半期に比べると運気の派手さはないけれど、その分結果的には穏やかな幸運に恵まれるときとなりそうだにゃ〜。結構心地よく過ごせそうだにゃん。

また、この時期は継続が力となるときで、今までコツコツと長く続けてきたその努力が、何かの形で成果になりやすいにゃん。
今年上半期に芽生えたチャンスやキッカケも、少しずつ精査して、どれを伸ばしてどれを切り捨てるかを考えなくてはいけない時期に来ていて、この選択をしっかり見極めないと、せっかくの幸運を損ねることになってしまうかもしれにゃい。そこだけは少し慎重に、ご注意にゃん。

黒ねこの下半期の人付き合いの傾向や心構え

黒ねこの2024年下半期の人間関係は、前半の色々な人たちとの出会いやコミュニケーションの広がりの中から、本当に自分のためになるねこや、相性のいいねこを見極めていくにゃ。家族ぐるみで付き合う親友のような、心のパートナーを見つけることができそうにゃ。

また、この時期は友達の家を訪ねたり、自宅でホームパーティを開いたりと、家や家族単位での交流が活発になるとき。そんな深い交流から強い絆で結ばれた、よい関係が生まれてくる感じがあるにゃ。

この時期に出会った相手は、黒ねこと家族のように接してくれたり、家族同様に頼れる人になってくれそう。相談したりアドバイスをもらうことによって、黒ねこは大きく成長できそうだにゃ~。ぜひ頼って、心を開いてみてほしいにゃ。

下半期、人付き合いが良くなるコツは?

2024年は黒ねこにとって、物事の安定を図ったり、地道にコツコツと努力をして、自分の立場や居場所を確立していくときにゃんだ。人間関係も同じように、派手に色々な人と交流を持って広げていくというよりは、地道にコツコツと今ある人間関係や友情を積み重ねて、真の友達を作っていく時期になるはずだにゃ。

安定志向が高まっているから、人当たりも穏やかで、相手に合わせたり折れたりできる時期。仲良くなりたい人との親睦を重ねたり、トラブルのあった人との関係の修復に恵まれそうだにゃ。

そして、継続は力なりの運気がある今は、人付き合いも同じにゃんだ。新しい人間関係や友人を作るよりも、今までの人とのつながりを大切に、より長い関係を続けることを意識してみてほしいにゃ〜。

下半期、相性のいいねこ&運気のいい下半期にするために、するといいこと

2024年下半期の黒ねこと相性の良いねこは、あなたと同じ黒ねこ。安定志向の強いこの時期は、性格の違う他のねこたちと一緒にいると振り回されたり、心が乱されたりして落ち着かない様子。お互いによく相手の気心が分かり合える、同じ黒ねこ同士が一番居心地がいいみたいだにゃ。

安定を求めるこの時期は、とにかくいつもの日常と物事の安定を図ることも大切なんだにゃ。とくに黒ねこの立場や居場所などで心地よい環境を維持することが心の安心にもつながるにゃ。
そのためには新しいことに目を向けるより、今までのやってきたことや人脈に集中して、地道にコツコツ努力を積み重ねていったほうがよさそうにゃ。長く続けてきたことを大切にしているうちに、気づけば何か大きな実りや成果につながりそう。

あなたのねこタイプの出し方

1. 下記の表Aであなたの誕生日から星座を調べて、「行動傾向」が「活動・不動・柔軟」のどれになるかチェック。

2. 表Bで、あなたの血液型が「感覚・思考・直感・感情」のどの価値観になるかチェック。

3. 表Cであなたの「行動傾向」と「価値観」の組み合わせが同じになるねこを探しましょう。そこに書いてあるのがあなたのねこタイプです。

監修…マーク矢崎さん

幼少より独学で様々な神秘学を学び、20歳で月刊少女誌『マイバースデイ』に連載を開始し人気に。以降長年に渡り様々な媒体で占いやおまじないを発信し続けている。プライベートでは保護猫活動に取り組み、たくさんの愛猫と暮らす。

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
text: Miho Arima illustration: fukucoco

元記事で読む
の記事をもっとみる