1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ラベンダーの季節!】北海道の天気予報 4日は雨でもムシムシ/気象予報士執筆

【ラベンダーの季節!】北海道の天気予報 4日は雨でもムシムシ/気象予報士執筆

  • 2024.7.3

北海道のあす4日(木)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

きょうは厳しい暑さ…あすからは?

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分ごろの厚岸情報カメラ

まずはきょう3日(水)の気温です。
たとえば厚岸町は、この時期は平年、最高気温20度に届かないんですが、きょうは何と今年初めての真夏日。32.1度まで上がりました。
厚岸のカキもビックリだったかもしれませんね。

各地の最高気温を振り返ると、道東を中心に気温が上がり、赤枠の地点、帯広や根室などで今年一番の暑さになりました。
最も高くなったのは釧路地方の鶴居村で33.6度。

札幌は29.6度。真夏日一歩手前の厳しい暑さでした。

Sitakke
3日の中富良野町・北星山ラベンダー園(視聴者撮影)

もうラベンダーの季節です。
撮影者によると、だいぶ開花が進んでいるとのことでした。
気温が高いためか、例年より5日前後早く、今まさに見ごろを迎えています。お出かけになるのもいいですね。

続いては「ひまわり」です。

Sitakke

…といっても花ではなく、「気象衛星ひまわり」で撮影された雲の様子です。

予想よりも早く西から雲が近づいたため、3日(水)午後5時時点では、くもり空のところが多くなっています。
週末にかけてもこの雲のかたまりの中に入るので、明日4日(木)から蒸し暑くなって、雨の降る時間もありそうです。## 4日(木)の天気と気温

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の函館情報カメラ

あす4日(木)の天気と気温です。
日本海側や道南方面は、雨の降る時間があるでしょう。
最低気温はけさより3度ほど高くなります。
最高気温はきょうより低めですが、ムシムシするでしょう。

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の紋別情報カメラ

あすの時間ごとの天気、道央・道南からです。
札幌周辺では朝と夕方に、道南は午前を中心に雨が降るため、雨具が必要です。
最高気温は札幌で28度。湿度が高く不快な暑さになるでしょう。

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の紋別情報カメラ

道北・空知です。
稚内は晴れ間があり、今年一番となる24度まで気温が上がります。

そのほかは昼頃から雨が降りやすいでしょう。
日ざしがなくても、内陸は夏日で蒸し暑くなりそうです。

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の紋別情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
雲が広がりますが、天気の大きな崩れはないでしょう。
最高気温はきょうより低めですが、帯広や北見は30度予想。
平年より高く、引き続き熱中症や食中毒に注意してください。

週間天気予報

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の旭川情報カメラ

週間予報、日本海側とオホーツク海側からです。
雲が広がり、土曜日は広く雨でしょう。日曜にかけて山沿いを中心に雷雨など天気急変のおそれがあります。
気温は高めで蒸し暑さと寝苦しさが増しそうです。

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の旭川情報カメラ

太平洋側です。
道南では金曜の午後から雨が降り、土曜日にかけて広い範囲で雨の強まる時間があるでしょう。
日曜は道南などで七夕ですが、大きな崩れはなさそうです。

Sitakke
背景は3日(水)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

あすの札幌です!
朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

あすは雨が降ったりやんだり。
ちょうど通勤通学とお帰りの時間帯に、雨具が必要になりそうです。

雨でも気温は25度を超えてムシムシします。
こまめに水分補給をしたり、弁当袋に保冷剤を入れたりして、対策をしてください。

※3日(水)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる