1. トップ
  2. 恋愛
  3. 普通郵便の日数 土日を挟むと届かない? 金曜日に出したらいつ届くのかも解説

普通郵便の日数 土日を挟むと届かない? 金曜日に出したらいつ届くのかも解説

  • 2024.7.3
  • 88 views

普通郵便の土曜日・日曜日配達廃止はいつから?

イエコレクション iecolle

土曜日・日曜日・祝日の配達がいつから廃止になったかというと、2021年10月2日から。
郵便配達しない日が決められたのは、普通郵便のほか、ゆうメール、スマートレター、特定記録の3種類です。
これらを発送する際は、郵便配達しない日を含めたお届け日数を考慮した上で「いつから発送すれば何日かかっていつ届くか」を考える必要があります。

郵便配達しない日・発送しない日ができた理由

郵便配達しない日ができた理由は郵便法の法改正にあります。
郵便法では普通郵便の配達頻度について「週6日以上」と定めていましたが、2020年の法改正により「週5日以上」に変更されました。

また、発送から配達までの日数についても「原則3日以内」だったものが「原則4日以内」に緩和され、土日祝日配達が廃止となったのです。

【土日を挟む】郵便配達日数は何日? いつ届く?

土日を挟む普通郵便は何日かけていつ届くのでしょうか。
土日配達廃止後の郵便配達日数の異なる3つの例をもとにそれぞれ解説します。

【都道府県内】金曜日に出したら月曜日に届く

イエコレクション iecolle

普通郵便のお届け先が都道府県内であれば、金曜日に出したら月曜日に届けることができます(ポストや郵便局に差し出す時間が17時以前の場合)。
以前は都道府県内宛てであれば、金曜日に出したら土曜日に配達されていました。
しかし、土曜日・日曜日など普通郵便が届かない日ができたことにより、郵便配達日数が2日ほど伸びました。

【以前まで2日後の配達だった地域】金曜日に出したら月曜日に届く

イエコレクション iecolle

2021年10月以前は翌々日(2日後)の配達だった都道府県外エリアが宛先であれば、金曜日に出したら月曜日に届けることが可能です。

ただし、こちらの郵便配達日数も、差出時間が金曜17時までの場合に限ります。
そのため、金曜17時以降に差し出された普通郵便は土日を挟む都合上、お届けまでさらに数日ほどかかってしまいます。

【以前まで3日後の配達だった地域】金曜日に出したら火曜日に届く

イエコレクション iecolle

遠方の地域など、2021年10月以前は3日後の配達だった都道府県外エリアが宛先であれば、金曜日に出したら火曜日に届くことになります(17時以前に差し出された普通郵便に限る)。
以前は金曜日に出したら月曜日に配達されていたため、郵便配達しない日である土日を挟む都合上、郵便配達日数が1日ほど伸びたことになります。

届かない? 配達時間を確認

イエコレクション iecolle

お届け予定日になっても普通郵便が届かない、いつ届くのか不明という時は、配達時間を確認してみましょう。
また、いつからいつまでに届けたいという希望がある場合も、配達時間指定郵便サービスを利用するのがおすすめ。

宅配便やゆうパックのように普通郵便の配達時間を指定できます。
普通郵便よりも割高(普通郵便料金プラス340円~)にはなりますが、希望の配達時間に確実に普通郵便を受け取ることができます。

日曜に出して月曜に届くようにするには

普通郵便を日曜に出して月曜に届くようにするには、郵便局のオプションサービスを使うといった方法があります。

郵便の種類を変える

イエコレクション iecolle

荷物を日曜に出して月曜に届くようにするには、土曜日・日曜日・祝日も配達する郵便サービスに種類を変更しましょう。
普通郵便よりも送料はかかってしまいますが、速達、レターパックライト、レターパックプラス、配達時間指定郵便などは翌日でも配達できるため、日曜に出して月曜に届く発送スケジュールが可能になります。

ヤマトや佐川にお願いする

イエコレクション iecolle

住んでいる地域によっては、郵便サービスの種類を変更するのではなく、ヤマトや佐川急便といった配送会社を利用するという手もあります。

ヤマトや佐川急便なら土曜日・日曜日・祝日も営業しており、お届け日時を翌日にできるため、日曜に出して月曜に届くのが魅力。
また、家まで荷物を取りにきてもらう集荷も可能です。

まとめ

ここまで、土日配達はいつから廃止になったのか、普通郵便が何日で届くのかを解説しました。
土日を挟む場合、普通郵便は月曜日もしくは火曜日に配達されます。
なかなか届かない場合は配達時間を確認してみましょう。

また、土日祝日に持ち込んでも普通郵便だとすぐには届かないので、早く届けたいなら速達を利用するのがおすすめです。
郵便配達しない日を把握して、いつから出せば何日かかり、いつ届くかを逆算しておきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる