ふと気づくと床や部屋の隅などに溜まってしまうホコリやチリ、髪の毛などのゴミ。すぐに掃除すればいいのだけれど、ついつい後回しにしてしまっていませんか? そのようなちょっとしたお掃除に役立ちそうなアイテムをダイソーで発見しました。それが「マイクロファイバースリッパ(履くだけ簡単床掃除)」です。気になる使用感や詳細をレビューとともに詳しくご紹介します。
ダイソーの「マイクロファイバースリッパ(履くだけ簡単床掃除)」
こちらがダイソーで購入した「マイクロファイバースリッパ(履くだけ簡単床掃除)」で、価格は330円(税込)です。
履いて歩くだけで簡単に床掃除ができる優れもの。足のサイズは22cm〜25cmまで対応している幅の広さもありがたいところ。
素材は本体にはポリエステル・EVA樹脂・ポリウレタンフォームを使用。下底はポリエステル82%・ナイロン18%を使用しています。
マイクロファイバー素材で履き心地がいい!
思ったより厚みがあって履きやすく、マイクロファイバーのふわふわな感触が心地いい。お部屋のインテリアの邪魔をしない落ち着いたカラーは汚れが目立ちにくいところもポイント。
先端が開いているので、締めつけ感が少ないのもありがたいです。
足の甲が当たる部分の内側はマイクロファイバー素材ではないので、暑い時期などに履いていても蒸れなくて快適そう。足の皮膚がこすれるようなこともないので快適です。
床掃除ができるスリッパなので、底面には滑り止めなどはありません。履いて歩いているとツルツル滑ってしまうといったことはありませんが、滑る可能性もありますのでその点は要注意。
ちょっとした床の汚れならササッとお掃除
実際に履いてみました。筆者の靴のサイズは24.5cmで、サンダルやシューズは25cmを履くことが多いのですが、問題なく履けました。むしろサイズ感は丁度いいぐらい。足の甲の部分やつま先の出るところも窮屈ではなく快適です。
床にこぼれた粉を掃除してみました。拭き取りたいところにスリッパの底面が触れるようにして、軽くこするように左右に足を動かしてみました。このぐらいの粉の量であれば、あっさりと吸着完了。これは床掃除がはかどりそうです!
底面を確認すると、今吸着させたばかりの粉が…。このまま歩いても粉が床に戻ったり、床を汚したりするようなことはありませんでした。ゴミ箱の上で、汚れた部分を手でパンパンと数回叩けば吸着した粉も簡単に落ちるのがすごい。
さりげなくお掃除ができる便利アイテム!
履いて歩くだけで床に落ちたチリやホコリ、髪の毛などを絡みとってお掃除してくれる「マイクロファイバースリッパ(履くだけ簡単床掃除)」。ちょっと面倒な床掃除も、歩くついでにやっちゃえばあっという間に完了!履き心地もいいので便利&快適なアイテムです。ダイソーに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取り扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。