見た目が紳士的でイケメンでも、話してみるとなんだか話に深みのない薄っぺらい男性っていませんか?「せっかくルックスがいいのにもったいない…」と思ってしまいますよね。
今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「薄っぺらいと思われがちな男性」の特徴について解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
見た目がよくても、話している内容や行動が薄っぺらい男性って残念に感じるよね。第一印象はいいかもしれへんけど、「恋人にしたり、長く付き合ったりするのはちょっと…」と感じる女性も多い。
薄っぺらいと思われがちな男性の特徴は「自慢話が多い」「口だけで行動しない」「相手によって態度を変える」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。
1. 自慢話が多い
薄っぺらいと思われがちな男性の特徴の1つ目は、自慢話が多いこと。
年収やスペック、誰でも知っていることを自慢気に話す男性は、中身がない男性と思われやすい。本当に能力がある男性はわざわざ自分から自慢することはないし、知的アピールもしないので、自ら世間知らずと言っているようなもの。
自慢話や武勇伝ばかり語る男性に魅力は感じられへんよね。
2. 口だけで行動しない
薄っぺらいと思われがちな男性の特徴の2つ目は、口だけで行動しないこと。
他人にダメ出しをするのに自分はできていない、大きなことを言って何もしない男性も、薄っぺらいと思われがち。口先ばかりで行動が伴わへん男性より、黙ってすべきことをやっている男性の方が魅力的に見えるよね。
口だけで行動が伴わへん男性は、軽い男性と思われやすい。
3. 相手によって態度を変える
薄っぺらいと思われがちな男性の特徴の3つ目は、相手によって態度を変えること。
誰にでも同じように接することができへん男性は、深みがないように思われる。タイプの女性や自分にとって有益な人にはペコペコするのに、そうでない人には傲慢な態度な男性って信用できへんよね。
誰にでも同じように接してくれる男性は、人としても尊敬できる。
アドバイスまとめ
薄っぺらいと思われがちな男性の特徴には、次の3つがあります。
●自慢話が多い
●口だけで行動しない
●相手によって態度を変える
深みのない言動によって魅力がなく見えてしまうのです。
※記事内の画像はイメージです
ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。