1. トップ
  2. 恋愛
  3. 足をケガした2歳娘「もう歩けないと思ってる?」母が考察する娘の心境

足をケガした2歳娘「もう歩けないと思ってる?」母が考察する娘の心境

  • 2024.6.28
  • 1646 views

大人でも、たった1回の失敗で、それまでできていたことができなくなることってありますよね。それが小さな子どもであればなおさら恐怖を感じることでしょう。まろ(@maromrt)さんの娘・メメちゃんは体を動かすことが大好きでした。しかし足をケガしたことがきっかけで、全く歩かなくなってしまい…。『2歳の娘が歩かなくなった話』第8話ごらんください。

以前はお店の中も自由に歩き回っていたメメちゃんですが、苦手なカートに乗るように。まろさんなりに、メメちゃんが歩きたがらない原因を探りますが、親としてはまた歩きたいと思えるようにしてあげたいですよね。

子どもの心との向き合い方を学べるお話

まろさんによる作品『2歳の娘が歩かなくなった話』は、ケガをしたことをきっかけに歩かなくなってしまった娘・メメちゃんと、ママ・まろさんを描いた作品です。屋内の遊び場でケガをし、靭帯損傷と診断されたメメちゃんは、これをきっかけにケガが怖くなり、これまで大好きだった走ること、踊ること、外で遊ぶことをしたがらなくなってしまいました。

まろさんはメメちゃんがケガを怖がる様子に胸を痛め、ケガを避けたい気持ちが強まる日々。しかし、ある日、祖父からメメちゃんのケガは「名誉の負傷」と声を掛けられ、その言葉をきっかけに心境が変化します。

もちろん命に関わるようなケガは防ぐ必要がありますが、遊んでいる最中のすり傷など、小さなケガは子どもの元気のあかしという考え方もあります。まろさんの体験を通じ、親として子どもの心とどう向き合い、見守っていくかを考えさせられる作品です。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる