1. トップ
  2. 恋愛
  3. 出産間近の嫁に、姑「3月生まれは可哀想」「4月まで耐えなさい!」→ ある方法でスカッと解決!

出産間近の嫁に、姑「3月生まれは可哀想」「4月まで耐えなさい!」→ ある方法でスカッと解決!

  • 2024.6.28
  • 17035 views

小さいうちは早生まれの子はそうでない子と比べ、体格や身体能力の成長に遅れが生じることもあるようですが、大きくなるにつれ徐々にその差はなくなっていくのではないでしょうか。しかし、それでも早生まれは可哀想と決めつけてしまう人もいます。友人A子のお姑さんもまさにその1人。A子の出産予定日が3月と知ると、4月まで我慢しろと無理な要求をして来たのです。 そこでA子はある方法でお姑さんを撃退することに。一体どんな手を使ったのか、A子に話を聞きました。

出産予定日が気に食わない姑!

画像: 出産予定日が気に食わない姑!

お姑さんは3月生まれは可哀想と言う理由で「出産予定日ずらせないの?」「4月まで頑張って産むの耐えなさい!」と無理を言います。A子は「アハハハ、そんなの無茶ですよ~」と軽く流そうとしたのですが、どうやらお姑さんは本気のようで「自分の子が苦労してもいいの?!」と迫ってきました。

それからというもの、会うたびに「3月に産むな~」「4月まで我慢しろ~」とお姑さんにしつこく言われ、A子はげんなり。そこでA子はお姑さんを黙らせるためにある方法を考えました。
その方法と言うのは……早生まれの著名人を調べてお姑さんに教えるというもの!

こうして見事、お姑さんの口出しをやめさせることに成功したA子。特に効果テキメンだったのが、俳優の鈴木亮平さん(3月29日生まれ)の情報でした。お姑さんは彼のファンで、「文武両道の彼が3月生まれなら」と大人しくなったのです。
それ以来、お姑さんから予定日に口出しされることはなくなり、A子は安心して出産に臨めたのでした。

A子がお姑さんに冷静に対処できたのが幸いでしたね。お姑さんの言動は生まれてくる孫を心配してのものなのでしょうが、場合によっては嫁いびりと捉えられてもおかしくありません! 妊婦を不安にさせるような言動は慎んでいただきたいものです。

ftnサイトでは、このストーリーの完全漫画版も公開中! お見逃しなく。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:みらいぬ
ltnライター:江田愉子

元記事で読む
の記事をもっとみる