1. トップ
  2. レシピ
  3. ランチも晩ご飯も【万能パスタソース】にお任せ!混ぜるだけで超手軽

ランチも晩ご飯も【万能パスタソース】にお任せ!混ぜるだけで超手軽

  • 2024.6.28
  • 91 views
サラダケールのペーストを使ったジェノベーゼ風パスタ

パスタ好きでよく作るという武井咲さんとパスタレシピ強化作戦!料理家のキム・ナレさんにお昼のパスタソースを晩御飯に活用する時短アイデアを教わります。今回は、栄養満点の「ケールペースト」を使ったパスタ&グラタンをご紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎【武井咲さんと習う】arikoさんの「そうめんレシピ4選」飽きないアレンジまとめ!

メインディッシュが 簡単に作れるパスタソース

 

サラダケールと アーモンドのペースト

 

【 ペースト 】

◉材料(パスタ1人前+グラタン2人前分)

ケール…100g
アーモンド(好みのナッツ、ミックスでも)…30g
オリーブオイル…120g
皮をむいたにんにく…2g
パルメザン(削ったもの)…15g
アンチョビ…2切れ(8g)
レモン汁…1/6
個分塩…2g

◉作り方

フードプロセッサーに全ての材料を入れてかける。

 

【 昼のパスタ 】

サラダケールのペーストを使ったジェノベーゼ風パスタ

 

◉材料(1人分)

ケールペースト…60g
好みのパスタ(スパゲティーニー)…70g
パスタの茹で汁…50ml
お好みでオイル漬けのドライトマト…10g

◉作り方

1 鍋に2,000mlの水と大さじ1(分量外)の塩を入れて火にかけ、沸騰したらパスタを入れる。
2 パスタを指定時間より1分早く茹であげる。
3 フライパンにペースト、粗く刻んだドライトマト、パスタの茹で汁を入れてペーストを伸ばしておく。
4 パスタが茹で上がる直前に3を火にかけ、パスタを加える。全体にソースを絡めたら火を止める。

 

夜はチーズたっぷりグラタンに変身でお助け

サラダケールのペーストを使ったチーズたっぷりグラタン

具沢山のシーフードにケールのペーストがマッチ。たっぷりチーズをかけて焼くことで、子どもの「緑=野菜!」センサーも起動せず。さりげなくケールの栄養を摂れるのもうれしい!

 

◉材料(2人分)

マカロニ…70g
海老、ホタテ、鶏肉など好みの具…30g
ケールペースト…50g
生クリーム…100ml
塩…1g
好みのチーズ…適量

◉作り方

1 オーブンは180度に予熱しておく。
2 マカロニを指定時間通りに茹で、ざるですくっておく(茹でる水と塩は他のパスタと同じ分量)。同じお湯に好みの具を入れて1分ほど火を通し、ざるですくう。
3 ボウルに2のマカロニ、具、ペースト、生クリーム、塩を入れてさっと混ぜ、耐熱容器に流し入れる。好みのチーズを全体にかけてオーブンに入れ、15分ほど火を通す。

 

キッチンでオーブンの扉を開けるエプロン姿の武井咲さん

Emi’s Comment
爽やかな風味でさっぱり!これなら子どもも食べられそう。一気にフードプロセッサーにかけるだけの手軽さも素敵だし、スーパーフードのケールをたっぷり食べられるのもいいですね。ジェノベーゼが好きなので、早速私のランチパスタの定番になりそうです。

あわせて読みたい

▶︎ぐっち夫婦「めんつゆでオシャレな春野菜パスタ、できた!」

▶︎トマトペーストでナポリタン風パスタレシピ|小堀紀代美さんの和えるだけパスタ5

▶︎【時短グラタン3選】缶詰やパスタソースで作れる子どもウケ◎な簡単レシピ

モデル/武井咲 料理・レシピ/キム ナレ 撮影/よねくらりょう スタイリング/岡本純子 ヘア・メーク/竹下あゆみ フードスタイリング/西崎弥沙 取材・文/北山えいみ 編集/石川穂乃実
*VERY2024年6月号「パスタ好き武井咲さんと平日ランチレベルアップ作戦」より。

元記事で読む
の記事をもっとみる