1. トップ
  2. コストコのドイツ製冷凍ピザがいける! 『ドクター・オツカー リストランテ モッツァレラピザ』はミニトマトのジューシー感がすごくいい

コストコのドイツ製冷凍ピザがいける! 『ドクター・オツカー リストランテ モッツァレラピザ』はミニトマトのジューシー感がすごくいい

  • 2024.6.28
  • 710 views

冷凍ピザなのに、ミニトマトのフレッシュでジューシーな味わいを楽しめる! それがコストコで販売されている『リストランテ モッツァレラピザ』です。

生地は薄めでクリスピーな食感、トマトソースのうまみとチーズのミルキーなコク、オリーブオイルのさわやかな香りも効いて、満足度の高い仕上がり。パッケージに書かれた「ヨーロッパシェアNO.1」というフレーズにも納得のクオリティですよ。



『リストランテ モッツァレラピザ』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『リストランテ モッツァレラピザ』(品番:57477)。

冷凍ピザ(1枚355g)が3枚入って、お値段は1,698円(税込)です。コスパ(単価)は1枚あたり566円、100gあたり159円。

ドイツ製のピザ!?

ドイツの食品メーカー・Dr.Oetker(ドクターオツカー)の商品で、アントレックスが輸入したもの。パッケージによると「ヨーロッパシェアNO.1」なんだそう。

コスパをチェック!

ちなみに、Dr.Oetker(ドクターオツカー)の日本向けサイト(アントレックスが運営)でも、パッケージの仕様が異なるものの、同等の商品を購入できるようですね。そこで、コストコで購入するとどれくらいオトクなのか、コスパを比較してみました。

メーカー公式通販で購入した場合、1枚あたり980円。それに対して、コストコで買うと42%も割安。これはかなりのオトク感と言えそうです。

具材の構成は?

直径25cmのピザ。薄めの生地にトマトソースが塗られ、シュレッドチーズとスライスチーズが載っています。さらに、ミニトマトとパプリカ、バジルのペストソースをトッピング。

オーブンで12分焼くだけ

凍ったままのピザを、220℃に予熱したオーブンで、10~12分加熱すればできあがり! 凍っていたミニトマトが生っぽさを取り戻して、いい雰囲気を醸し出していますね~。

ジューシーでフレッシュ感を楽しめるピザ

モッツァレラチーズがよく伸びる!

パクついてみますと、ミニトマトが水気たっぷりですごくジューシー! オリーブオイルのさわやかな風味も効いて、フレッシュ感のある味わい。

薄い生地は、フチのほうはカリッサクッとした食感です。中心部はあまりクリスピー感はないものの、具材を受け止める土台として、こうばしい風味を楽しめます。

クオリティの高い仕上がりだし食べごたえも十分

トマトソースがうまみのベースとなり、チーズのミルキーなコクが加わって、食べごたえがあります。バジルの風味はあまり印象に残りませんが、ほかにもにんにくやレモンなどが入っているようで、味に奥行きが感じられます。

* * *

『リストランテ モッツァレラピザ』の1枚355gというボリュームは、ひとりで食べきるにはけっこう多めです。2人でシェアするか、2回に分けていただくのがよいでしょう。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『リストランテ モッツァレラピザ』は100gあたり238kcal(食塩相当量 0.93g)です。1枚(355g)で845kcalという計算になりますね。半分食べると423kcalです。

1枚を8分の1にカットした場合は、1切(44g)あたり106kcalとなりますよ。お召し上がりの際の目安にしてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる