1. トップ
  2. ファッション
  3. 「夏もモノトーンが着たいんです!」カラフルコーデに負けない!シーン別1週間コーデ♡

「夏もモノトーンが着たいんです!」カラフルコーデに負けない!シーン別1週間コーデ♡

  • 2024.6.28
  • 7129 views

夏にはカラフルなコーデ!と思いがちですが、夏もモノトーンコーデを楽しみたい♡重くならないように組み合わせを工夫すれば、夏でもモノトーンアイテムが大活躍しますよ。今回はシーン別のモノトーンコーデをご紹介していきます!

Day1:子供の授業参観へ

学校参観は、落ち着きあるモノトーンがオススメ!キレイめスラックスに、ちょっぴり甘さがあるトップスで、背伸びしすぎない柔らかいママコーデが好印象♡モノトーンなので落ち着きもある中、ギンガムチェックがパッと華やかな印象へと導いてくれます。

Day2:ママ友とランチへ

ママ友とランチは、食べ過ぎてもオッケーなようにゆったりトップスがオススメ!身体のラインを拾わないふんわりしたフリルトップスで、お腹のぽっこりを隠したい!細身シルエットのボトムス合わせでも、トップスのフリルのおかげで、体型カバーしてくれます♡

Day3:お気に入りブランドのポップアップストアへ

おしゃれな方達が集うポップアップストアは、いつもよりおしゃれに気合いが入りますよね!今期のトレンドを盛り込んだバルーンビスチェに総柄スカートで、白の面積が多い爽やかなモノトーンコーデが完成。いつもよりおしゃれ度を高めて気合いを入れて参加♪

Day4:主人とディナーへ

子供を預けて、夫婦水入らずの時間を過ごす時には、ちょっぴりレディーな雰囲気で出かけたい!可愛さ要素も含ませたドットトップスに、スタイルアップが叶うデザインワンピで、大人可愛くキレイめに♡小物類はラグジュアリー感を出して、大人なデートスタイルに。

Day5:遠足保育の付き添いに

子供の遠足保育の付き添いは、カジュアルなモノトーンコーデで先輩ママらしく!おしゃれに抜け目のないデザイン性のあるサロペットで、スタイリッシュに♡足元にはボリュームのあるスニーカーを持ってくるのも、垢抜けの秘訣です!

Day6:家族でショッピング

家族でショッピングの日は、トレンドを取り入れつつも落ち着いたシックな印象でまとめたコーデに。旬のフロッキードットは、さりげない柄の演出がエモくて可愛いっ!全体を黒でまとめても、ドットのおかげでおしゃれに差がつきます。

Day7:子供の運動会へ

子供の運動会、応援に徹するならスカートもあり!デニムスカートにロゴT合わせで、日焼け対策にボーダーカーディガンも投入!キャップやボリュームスニーカーで、細かいところにもおしゃれ要素を忘れずに♡

カラフルなものを身に纏いたくなる夏ですが、おしゃれに決まるモノトーンコーデも楽しみたいですよね!アラサーアラフォー女子にしっくり来るモノトーンアイテムで、夏のおしゃれを楽しみましょう♡

元記事で読む
の記事をもっとみる