1. トップ
  2. レシピ
  3. 【東京都目黒区】山陰・北陸の旬と涼を体験!九頭竜川の鮎や最高級のどぐろを堪能できるコースが登場

【東京都目黒区】山陰・北陸の旬と涼を体験!九頭竜川の鮎や最高級のどぐろを堪能できるコースが登場

  • 2024.6.28
  • 77 views

目黒川から一本入った閑静な路地裏にひっそり佇む、完全会員予約制「のどぐろ専門 紡庵 (ぼうあん)中目黒本店」が、7月1日(月)〜8月31日(土)期間限定で、旬の食材とのどぐろコース「清流のせせらぎ」を提供する。

完全会員予約制の、のどぐろ専門店

完全会員予約制の「のどぐろ専門 紡庵 中目黒本店」は、店内中央に配置された大囲炉裏でじっくり焼き上げる、のどぐろ原子焼きをメインで楽しめる、のどぐろ専門店。

専門の仲買い人の目利きと現地での直接仕入れにより、産地はもちろん海域や水揚げ時期にまでこだわった、本物かつ最高品質の島根県産のどぐろを、山陰・北陸地方を中心とした旬の魚介や季節野菜をふんだんに使用したコース料理で楽しむことができる。

旬の食材とのどぐろを楽しむ限定コース

この度、旬の食材とのどぐろコース「清流のせせらぎ」を期間限定で販売。九頭竜川の鮎と最高級のどぐろを味わうコースメニューを紹介しよう。

最初の一口として登場するのが、加賀野菜の一種である打木赤皮甘栗かぼちゃ。栗のように甘くしっとりとした味わいが特徴で、優しい味わいのすり流しに仕立てた夏らしい一品となっている。

続いて、夏が旬の魚介類や野菜、果物を使用した八寸が登場。五味を意識し遊び心もいれた、目でも楽しめる一皿に仕上げている。

お凌ぎには、島根県の郷土料理(お盆のおもてなし料理)を旬の胡瓜や茗荷と合わせ、清涼感溢れる一皿をラインアップ。

福井県の嶺北地方を流れる九頭竜川で今月解禁となった鮎を囲炉裏でじっくり焼き上げ、冷たいお出汁に浸して食べれば香ばしくコクのある味わいを感じ取ることができる。

焼物では、西部沖で漁獲され島根県の浜田港に水揚げされた最高級のどぐろを贅沢に一本焼きにて楽しめる。エサが豊富な日本海で育ったのどぐろは、上質な脂身と甘味が特徴的だ。

炭で原子焼きすることにより、皮は香ばしく中はふっくら。縁起の良い魚としても知られており、お祝い事などにも最適な一皿となっている。

食事には、島根県ブランド・どんちっち鯵と旬のとうもろこしを合わせた釜戸ご飯を用意。

通常の鯵の2〜3倍の脂肪含有量を持ち、その味はトロに匹敵するほど。この時期だけしか食べれない食材を堪能してみて。

甘味は、滑らかな舌触りと上品な甘さが特徴の黒糖プリン。

黒蜜には隠し味に石川県のやまと醤油を使用して、味の関連性にも結びつけいるのがポイントで、多くの人から絶賛の声が寄せられた自家製プリンとなっている。

プランの詳細

旬の食材とのどぐろコース「清流のせせらぎ」は、会員価格/15,800円(税込)、ペアリング付18,800円(税込)。最初の一口、八寸に関しては仕入れ状況により変更になる場合がある。

なお、新規会員の予約は「一休.com」のみで限定受付中だ。

「炙りのどぐろ棒鮨」も販売

また、お土産のみで提供している「炙りのどぐろ棒鮨」2,800円(税込)も販売。爽やか酸味とほのかな甘みが特徴の黒酢しゃりに合わせ、備長炭で皮面を炙り焼きにすることで、のどぐろ特有のジューシーな脂を引き出し香ばしく仕上げている。

「のどぐろ専門 紡庵 中目黒本店」が届ける夏季限定コースを、この機会に味わってみては。

■のどぐろ専門 紡庵 中目黒本店 営業時間(3部制):16:00〜17:45/18:15〜20:00/20:30〜22:15 住所:東京都目黒区青葉台1丁目30-6 キャッスルマンション青葉台103 公式サイト:https://bouan.jp 新規会員予約は提携先の「一休.com」のみで限定受付:https://restaurant.ikyu.com

(丸本チャ子)

元記事で読む
の記事をもっとみる