1. トップ
  2. 恋愛
  3. 英語で【火葬場】は何て言う?「火葬炉」などの英語もご紹介

英語で【火葬場】は何て言う?「火葬炉」などの英語もご紹介

  • 2024.6.28
  • 3663 views

遺体を火葬する【火葬場】は英語で何て言う?

「火葬場」は英語で【crematorium】

ここで使われている[crematorium]は、「火葬する・火葬にする」という意味の[cremate]に、特定の機能を持つ「場所」という名詞を作る[-orium]を付けた単語です。

つまり、英語では「火葬にする場所」というニュアンスで火葬場を表現する訳ですね。

例文として、「民営の火葬場が大幅な値上げを行い、物議を醸している。」は英語で[Private crematoriums are controversially raising their prices dramatically.]などと言えばオッケーです。

ちなみに、火葬場で使用される「火葬炉」は英語で[cremation furnace]や[crematory]と呼ばれ、火葬後に残る「遺灰」は英語で[ashes]などと言うので覚えておきましょう。

合わせて、火葬場で着ている人が多い【喪服は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる