1. トップ
  2. おでかけ
  3. 初夏は野外で思いっきり飲みたい!今週末行くべきフェス・イベント3選

初夏は野外で思いっきり飲みたい!今週末行くべきフェス・イベント3選

  • 2024.6.28
  • 74 views

忙しく働く東京の男女こそ、休日の時間をいかに有意義に過ごせるかが重要だ。

そこで、今週末を楽しく過ごすためのイベントをPICK UP!

横浜や上野公園の野外で飲むも良し。八重洲のフジロックイベントに参加して音楽を楽しむも良し。

あなたは、何をして過ごす?

アンケートにご回答いただいた方の中から抽選5名様に、6月21日(金)公開の「大人の週末TODO」で紹介した「レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ」展のペアチケットをプレゼント!

>>アンケートのご回答はこちらから

□EVENT

『下町ハイボールフェス2024』

上野恩賜公園で「下町ハイボールフェス2024」が開催される!

今回は、東京の下町情緒溢れるお店を中心に、全78ブースが出店。

立ち飲みスタイルで、オリジナルハイボールをはじめとした普段なかなか味わえないお酒や、お供となる絶品グルメを楽しめるのだ。

また、大人も子供も一緒になって楽しめる昔懐かしい射的・輪投げ・ボールすくいなどの縁日も出店。夏のお祭り気分に浸れるはず!

他にも、ステージイベントでは有名アーティストによるスペシャルLIVEやDJタイムが行われ、イベントをさらに盛り上げる。

野外で仲間と飲んで、初夏の訪れを満喫しよう!


>>『下町ハイボールフェス2024』の詳細と予約はこちらをクリック

◆概要
開催場所:台東区上野恩賜公園(噴水前広場)
開催日時:2024年6月28日(金)12:00~21:00
29日(土)10:00~21:00
30日(日)10:00~20:00
料金:入場無料

□EVENT

『YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024』

「横浜赤レンガ倉庫」では、首都圏近郊にある蔵の日本酒を楽しめるイベントが開催される。

会場には、泉橋酒造、熊澤酒造、川西屋酒造店など神奈川県の酒蔵を中心に、千葉県、山梨県、埼玉県の酒蔵計19蔵が出店。各酒蔵こだわりの53種類の銘柄から、気になる日本酒を試飲できる。

酒蔵の蔵人が来場者に直接日本酒を振る舞うほか、日本酒の楽しみ方やそのお酒に合う料理、酒蔵の特徴などを紹介してくれる。それぞれの日本酒の魅力を知りながら、さらに美味しく堪能できるチャンスだ!

また、計11店舗が酒に合うつまみを販売する「おつまみブース」や、気に入った日本酒を購入できる「お土産用販売ブース」が登場。

そのほか、スポンサーであるFMヨコハマのDJたちによるDJブースなども登場し、心地よい音楽に酔いしれながら日本酒を楽しめる。

横浜の海風に吹かれながら煽るお酒は、格別に違いない。


>>『YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024』の詳細はこちらをクリック

◆概要
会場:横浜赤レンガ倉庫
開催日時:6月29日(土)11:00~19:30(LO19:00)
30日(日)11:00~18:30(LO18:00)

□EVENT

『FUJI ROCK WEEK 2024』

6月28日(金)~6月30日(日)の3日間、「東京ミッドタウン八重洲」にフジロックの雰囲気が演出された空間が登場!

フジロックにゆかりの深いアーティストによる、アコースティックライブやDJイベントを入場無料で楽しめる。

今年はパソコン音楽クラブや、崎山蒼志、Kan Sanoが出演。

また、オリジナルの缶バッジや、銭湯にある下駄箱の鍵のような「木札風のキーホルダー」を作るワークショップも開催される。

東京にいながらもフジロックを感じられる貴重なイベントだ。


>>『FUJI ROCK WEEK 2024』の詳細はこちらをクリック

◆概要
会場:東京ミッドタウン八重洲 1F ガレリア&2F ヤエスパブリック
開催期間:2024年6月28日(金)~6月30日(日)

元記事で読む
の記事をもっとみる