1. トップ
  2. 恋愛
  3. 私の魅力に気づいて。気になる男性との距離を縮める「会話テク」

私の魅力に気づいて。気になる男性との距離を縮める「会話テク」

  • 2024.6.28
  • 619 views

気になる男性ができると、早く自分の魅力に気づいてもらいたいと感じるもの。

そこで今回は、そのためにも役立つ気になる男性との距離を縮める「会話テク」を紹介します。

自分のことだけを一方的に喋り続けない

会話中、気分が乗ってくると一方的に喋り続けてしまうのはよくあること。

でも、気になる男性相手の時は自重するように注意しましょう。

一方的に喋り続けていると、男性は「自分の話は聞いてくれそうにない」と気持ちが引いてしまうことも。

なので、上手に間を取ることを意識して、男性に適宜話を振ったりしながら、自分が一方的に喋り続けることがないようにしましょう。

また、もし自分だけ一方的に喋り続けてしまったら、「私ばかり話してゴメンなさい」など、素直に謝ることも大切です。

怒りや悲しみなどネガティブな面を見せないようにする

会話中の話題によっては、怒りや悲しみなどネガティブな感情が湧き上がってくることも。

でも、ネガティブな感情をぶつけてくる女性を苦手とする男性は少なくないので、そんな一面を見せないように注意することが必要になります。

それに、その時の話の内容が他人の悪口や批判のオンパレードになってしまうと、男性は「彼女も性格が悪いところがあるのかも」とあらぬ誤解を受けてしまうこともあるので注意しましょう。

もし、どうしても男性相手に愚痴りたい時は、なるべく気分を落ち着かせた状態になることを心がけつつ、「自分にも落ち度があった」といったニュアンスを含めて語る方が無難です。

気になる男性と距離を縮めたいからと、一方的な自己アピールをしていると、かえって男性から距離を置かれる結果になる可能性もあるので、特に今回紹介したポイントをしっかり意識していきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる