1. トップ
  2. ファッション
  3. 「たまらんね」「これは良い”オチリ”」子ギツネの かわいい後ろ姿に注目集まる

「たまらんね」「これは良い”オチリ”」子ギツネの かわいい後ろ姿に注目集まる

  • 2024.6.27
  • 84 views

今週も インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2024年6月17日〜6月21日ピックアップ分)

まるで お風呂に浮かべる〝オモチャ〟のような…

Sitakke
Sitakke
撮影:@matsu_0202 さん

オシドリのヒナたちが、札幌をはじめ各地の、池のある公園などで見られるようになりました。
カルガモやマガモ、カワアイサ、カイツブリなど、水鳥のヒナはいずれもとってもかわいらしいのですが、その中でもオシドリのヒナは、顔の模様のせいで優しい顔つきに見えるためか、ファンが多いようです。

10羽を越える数のヒナたちが、ママのおなかの下にもぐり込んでお昼寝をする姿もかわいらしいですし、並んで水面を進む姿は、お風呂に浮かべる〝アヒルのおもちゃ〟のようですね。
岸辺なども歩き回り、ミミズなどを見つけると、2羽でくわえて引っ張り合いをするなど見ていてとっても楽しいのですが、何しろ数が多いので、どの子を撮っていいのか迷ってしまい、撮影を終えた時に、どっと疲れちゃったりします。

小さな小さな…〝新たなアイドル〟誕生の予感!?

Sitakke
撮影:@mayuminisi さん

コチドリのヒナですねー、おそらく生まれたばかりなのだと思われます。
となりの黄色い花が、たぶん30センチ?くらいだと思うので、コチドリのヒナは3〜4センチくらいなのではないでしょうか。

とっても小さいのと、生まれてまもなく〝チドリ足〟ではなく、しっかりとした、かなり素早い足取りで歩き回るので、なかなかうまく撮れないのですが、きょうのお写真はとってもかわいらしいですねー。
耳かきの綿毛のような頭に、ちょっとつり上がったような目。
正面から見ると、ムーミンに出てくる「ミー」のような顔をしていて、どうしようもなく〝クセになるかわいらしさ〟なのです!
シマエナガ、エゾモモンガに次ぐ〝新たなアイドル〟誕生の予感!?

通り雨の後の〝甘〜い〟ごちそうとは?

Sitakke
撮影:@shikibrand さん

急な〝通り雨〟の後の出来事のようです。
お花の花びらについた雨のしずくを、雨宿りを終えたエゾシマリスの赤ちゃんがやって来て、なめていますね。
お花についた雨のしずくは、ほんのりと甘い香りがするのではないでしょうか?
適度に大地を潤してくれる雨は、動物たちにとっても、私たちにとっても、天からの恵みです。
子リスたちは、毎日いろいろなことを経験して成長します。
来年のいまころ、同じように通り雨が降ったなら、新しく生まれてきた子リスたちに、「お花のしずくはとっても甘い香りよ、お母さんも子どもの頃は大好きだったわ」なんて、お話をするのかもしれません。

赤ちゃんの〝鳴き声〟が 聞けるかも!?

Sitakke
撮影:@usapanchi さん

ラッコの親子が、岩の上でひなたぼっこをしているようですね。
ラッコの赤ちゃんは、5月から6月にかけて生まれます。
通常は1匹で、たまに2匹生まれることもあるようです。
最近、浜中町の霧多布岬で、ラッコの赤ちゃんが2匹確認されたという、テレビニュースを見ました。
現在、霧多布岬には、現在、全部で11匹のラッコが確認されているとのこと。
子どもを連れたラッコは、比較的、陸に近いところにいることが多いので、道東にお出かけになる方は、ご覧になってみてはいかがでしょう?
運が良ければ、愛情たっぷりの子育ての様子や、「ミーミー」という、子ラッコの声を聞くことが出来るかも知れません。

子ギツネの〝オチリ〟は お好きですか?

Sitakke
撮影:@takashi_okashi さん

フェルトで出来ているかのようなモコモコしたオシリと、先っぽに白のワンポイントが入ったシッポ。
キタキツネの赤ちゃんの、後ろ姿ですねー。
@takashi_okashiさんの、このお写真のキャプションには「かなりマニアックですが、好きな人もいると思います」とありました。
それに対して、たくさんの「いいね!」と、「はい、大好物です」「たまらんね」「良いオチリです」「キュンキュンしますね」など、〝オチリマニア〟の方々からの、カミングアウトにも似た書き込みが多数(笑)
皆さまはいかがでしょう? この、オチリ。

コンブボートに乗って〝アザラシの楽園〟へ!

YouTube「北海道かわいい動物チャンネル」から、新作動画のご案内です。
先週、襟裳(えりも)岬で、昆布漁に使う漁船に乗って、およそ1000頭のアザラシに会いに行くという、〝コンブボートクルーズ〟を体験してきました。
岩の上でくつろぐ、〝脱力感〟に満ちた(?)ゼニガタアザラシたちの姿に、いやされます!ぜひ、ご覧ください。

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトでは、フォローしていただいた方に、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、インスタグラムで配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる