1. トップ
  2. 恋愛
  3. 定期的にやるのが◎!固定費を下げるおすすめのカンタン節約術3選【節約主婦直伝】

定期的にやるのが◎!固定費を下げるおすすめのカンタン節約術3選【節約主婦直伝】

  • 2024.6.27
  • 10231 views
【主婦必見】今すぐできる!固定費を下げるおすすめの簡単節約術3選
出典:stock.adobe.com

家賃や光熱費などの固定費は定期的な見直しを行うのがおすすめです今回、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理」の動画から、固定費を下げるおすすめの方法を厳選して3つご紹介します。

固定費を下げるおすすめの方法①家賃を見直す

賃貸であれば、家賃は家計で一番支出が大きい項目です。
引っ越しは簡単にできませんが、もし可能であればもっとも固定費を下げることができるといえるでしょう。

契約更新のときだけでも、引っ越しで家賃を下げることはできるのかどうか、見直してみるのもいいですね。

固定費を下げるおすすめの方法②携帯プランを見直す

携帯プランの見直しは節約の王道。
携帯料金は以前と比べると安くなりましたよね。

おひださんは以前、携帯料金に約8,000円支払っていた時期がありました。
しかしプランを見直した結果、ここ3年は月3,000円程度の支払いになったのだそう。

3年間で約18万円も節約できると考えると、すごいですよね。

固定費を下げるおすすめの方法③サブスクを見直す

サブスクは「月500円」など安そうに聞こえますが、500円の場合でも年間にすると6,000円になり意外と高いかも……と思ったのだそう。

サブスクには便利なサービスがたくさんあります。
ですが、もし利用しなくなった場合はそのまま放置しておくのではなく、すぐに解約することを徹底しましょう。

家計管理は定期的な見直しが重要♪

固定費は家計の中でももっとも見直しが重要な項目といえます。自分に合った節約方法を選んで取り組んでみてくださいね。
動画本編では「一般的な節約術」や「娯楽費を下げる節約術」などについても紹介しています。ぜひ併せて視聴してみてください。

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸 家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。

元記事で読む
の記事をもっとみる