1. トップ
  2. 着たら暑いし、脱いだら寒い。季節の変わり目は何を着る!?

着たら暑いし、脱いだら寒い。季節の変わり目は何を着る!?

  • 2024.6.27
  • 10815 views
「どうすれば」という季節が来たね… (C)たら実/KADOKAWA
「どうすれば」という季節が来たね… (C)たら実/KADOKAWA

SNSでたびたびバズった「主婦あるある」「女子あるある」

やってもやっても終わらない家事育児…。主婦の日常には細々としたストレスがつきものですよね。そんな日常の愚痴を載せた少女漫画風のイラストが、「わかる!」「ギャップに笑ってしまった」と話題を呼んでいます。

日常生活のリアルな叫びと少女漫画風イラストとのギャップに、共感しながら笑ってしまうこと間違いナシ。どんな発想で作品が生まれたのか、作者・たら実さんのコメントを交えてお届けします!

※本記事はたら実著の書籍『少女漫画ぽく愚痴る。』から一部抜粋・編集しました。

季節の変わり目は何を着る!?切実な悩みもお花見でほんわか

「どうすれば」という季節が来たね… (C)たら実/KADOKAWA
「どうすれば」という季節が来たね… (C)たら実/KADOKAWA

着ると暑い、脱ぐと寒い。まさに「どうすれば」な季節。

繊細な光の描写も美しいお花見のイラストでは、微妙な気温の季節ならではの悩みを表現。

「私のエピソードです。イラストはベンチで満開の桜を楽しんでいる風です。暖かくなってきたけど寒さも残っている春の初めごろにこの状態になったりします。上着もそうですが、この時期は寝る時も毛布がないと寒いしあると暑かったりして、片方の足を布団の外に出して温度調節したりしています」

著=たら実/『少女漫画ぽく愚痴る。』

元記事で読む
の記事をもっとみる