1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 100均ダイソー「シャワーカーテン」便利な2種類を徹底比較!透けない?売り場は?

100均ダイソー「シャワーカーテン」便利な2種類を徹底比較!透けない?売り場は?

  • 2024.6.27
  • 1116 views

■【100均】ダイソーの「シャワーカーテン」おすすめ2種類を比較! サイズ感は?

ダイソーの「シャワーカーテン」おすすめ2種類
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」おすすめ2種類

アパートなどの集合住宅では、バスタブとトイレが一体型となっているケースも少なくありません。その場合、お風呂のお湯が外側に出ないように、“シャワーカーテン”を用いることもありますね。

筆者はお得な価格帯で買えるダイソーの「シャワーカーテン」がおすすめ。

お風呂で心配な汚れやカビなどの対策として、気軽に取り替えられます。


今回はダイソーの「シャワーカーテン」を幅の長さ違いで2種類紹介していきましょう。


イチオシでは、ダイソーのおすすめお風呂グッズも特集しています。


■【100均】ダイソーの「シャワーカーテン」の使い方! フックの付け方

ダイソーのシャワーカーテンは専用のフック付き
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」は専用のフック付き

ダイソーの「シャワーカーテン」には専用のフックが付いています。

ダイソーの「シャワーカーテン」の付け方
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」の付け方

それをお風呂にあるレールに引っ掛けた後で、シャワーカーテンを専用フックにかけ、フックを閉じます。

ダイソーの「シャワーカーテン」のフックは簡単に閉じられる
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」のフックは簡単に閉じられる

すべてのフックを閉じたら完成です。

作業自体はとても簡単ですが高い位置で行うので、椅子や踏み台があると便利です。

ダイソーの「シャワーカーテン」の使用上の注意点

ダイソーの「シャワーカーテン」の使用上の注意
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」の使用上の注意

ダイソーの「シャワーカーテン」を使う際、強く引っ張ったり摩擦を与えたりすると生地が破れてしまう恐れがあります。

また使用したあとは石鹸などの汚れは洗い流して、乾燥させましょう。

汚れた場合には、水かお湯で薄めた中性洗剤で拭き取ります。火や熱源の近くでの使用はやめましょう。

ダイソーの「シャワーカーテン」は間仕切りにもなる

ダイソーの「シャワーカーテン」は間仕切りにも使えると思います。

目隠しという意味合いで「シャワーカーテン」を部屋の中で活用するという発想です。突っ張り棒などは必要になりますが、フックがついているのですぐに使うことができますよ。

間仕切りや見られたくないスペースを隠すのにも最適です。

■【100均】ダイソーの「シャワーカーテン」2種類の展開を比較

ここからは、ダイソーの「シャワーカーテン」を2種類を紹介していきます。

ダイソーの「シャワーカーテン」の材質と価格! コスパは?

ダイソーの「シャワーカーテン」の材質
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」の材質

ダイソーの「シャワーカーテン」の材質は、PEVA樹脂、ポリプロピレンで、耐熱温度は60度です。

価格はサイズに関係なく110円(税込)です。

【ダイソーのシャワーカーテン】広いバスルームにもおすすめ「シャワーカーテン 180cm×180cm」

ダイソーの「シャワーカーテン 180cm×180cm」
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン 180cm×180cm」

横幅が約180cm、高さが約180cmある「シャワーカーテン 180cm×180cm」は広めのバスルームに便利です。

フックの数は12個あります。カラーはピンク、ブルー、アイボリーの3色です。

DATA ダイソー┃シャワーカーテン 180cm×180cm

カラー:ピンク、ブルー、アイボリー

価格:110円(税込)

JANコード:4979909947296

【ダイソーのシャワーカーテン】「シャワーカーテン 138cm×180cm」

ダイソーの「シャワーカーテン 138cm×180cm」
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン 138cm×180cm」

「シャワーカーテン 180cm×180cm」と比較すると、横幅が約138cmと少し短くなっています。

フックの数は9個ですから、カーテンをしっかりと吊るすことができます。カラーはピンク、ブルー、アイボリーです。

DATA ダイソー┃シャワーカーテン 138cm×180cm

カラー:アイボリー、ピンク、ブルー

価格:110円(税込)

JANコード:4979909947289

■【100均】ダイソーの「シャワーカーテン」は透ける? カラーでの違い

ダイソーの「シャワーカーテン 138cm×180cm(アイボリー)」の手の透け感
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン 138cm×180cm(アイボリー)」の手の透け感

ダイソーの「シャワーカーテン」2種類をの透け感を確認してみました。

アイボリーの方は手の形が見えやすくなっています。

ダイソーの「シャワーカーテン 180cm×180cm(ピンク)」の手の透け感はぼんやり
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン 180cm×180cm(ピンク)」の手の透け感はぼんやり

ピンクも方はぼんやりではありますが、手の形が見えます。

光が当たる角度や当たり具合によっても透け感は変わってきそうです。

■【100均】ダイソーの「シャワーカーテン」の売り場はどこ? 売り切れ?

ダイソーの「シャワーカーテン」はバス用品のコーナーにあります。

ボディタオルや石鹸なども近くにありました。カラー展開は3色ですが、店舗によっては置かれているカラーが異なります。

■【まとめ】ダイソーの「シャワーカーテン」は100円で買い替えもしやすい! 衛生面でもおすすめ

ダイソーの「シャワーカーテン」はお得な価格帯で衛生的に使える
出典:イチオシ | ダイソーの「シャワーカーテン」はお得な価格帯で衛生的に使える

ダイソーの「シャワーカーテン」は幅の違いで2種類の展開がありました。

家のお風呂に合わせて選ぶことができますね。 また価格は110円(税込)ですから、汚れやダメージが大きくなっても買い替えがしやすいのではないでしょうか。

取り換えやすい価格帯から、衛生面でも安心して使えそうです。

イチオシでは、ダイソーのおすすめ神アイテムや、135名が選ぶ人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。




※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。


元記事で読む
の記事をもっとみる